![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42591434/rectangle_large_type_2_395abeeec16dba3f6011cec82fcf8f10.png?width=1200)
あつい想い、まだまだ語ります(^^;)(第3話)最終回
「おうち鑑定書」で一番こだわったのは、分かりやすさです。
おうちをオアシスにして欲しい!!
そのためには、その方法が正しく伝わらなければ意味がないからです。
初めて目にする方でも、感覚的に捉えやすいように色分けやイラストを多く使いました。
目と耳で何度でも確認していただけるように「おうち鑑定書使い方ガイド」という解説動画も準備しました。
個々のご質問にもお応えできるように、オンラインでの無料相談の時間も設けさせていただきました。
私のこだわりと、あつい思いが、ついに形になったのです✨✨
感無量。。。😭
今のところ「おうち鑑定書」の一番のファンは、私自身です😆
チャレンジはこれからも続きますが、私のあつい思いがつまった「おうち鑑定書」が、多くの人の元に届き、世界中にオアシスが増えることを心から願っています!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました😊