扶桑(fuso_wasedr09)

扶桑(fuso_wasedr09)

最近の記事

「RTA Gate」イベント定義

こんにちは、RTA Gate運営の扶桑です。 この記事の構造は、次の通りです。 まず「RTA Gate」とはどういうイベントか、簡単に説明します。 その後、イベントの目標と方向性、設計思想について説明していきます。 また、この記事を書いている時点で「RTA Gate#2」はまだ開催前なので、それについては別の記事で扱うことになります。 これは、今後継続的に本イベントを開催するにあたって、イベント当初の価値観を残し、再度見直す上での基盤とするためのものです。 「RTA G

    • Restreamボランティアにおける雑務について

      Japanese Restreamとは下記の記事を読んでください。奇数番目のやつはどっちでもいいです。 分類上に存在しない庶務業務ボランティアの応募には司会進行、配信管理、チャットモデレーター、SNS管理があります(解説を含む場合もある)が、当然それだけで作業が成立するわけではありません。 ここではそんな作業に存在しない、庶務業務について一部挙げてみます。 マイクテスト 解説者や解説のマイクの様子を確認したり、注意事項を確認したりします。 解説に対して必ず行うため、概ね

      • Discordマイクテストの手引(応用編)その2:担当者の心構えと流れについて

        お久しぶりです。扶桑です。 前回からかなり間が空きましたが、マイクチェックの実際の対応方法について簡単にまとめておきます。 筆者の担当が主にRTAイベントでのマイクチェックのため、そうした状況に依拠した知識で記載しているものであることに留意してください。 前回はDiscordの基本設定について記載しているため、触る項目とその効果についてはそちらを読んでください。 Discordマイクテストの手引(応用編)その1:設定の操作項目を知る|扶桑(fuso_wasedr09) (no

        • 「とあるRTAイベントの終幕」ができるまで(RTAinbiim2023WinterTRPG振り返り)

          はじめに皆様、あけましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いいたします。 さて、今回はRTA in biim 2023 Winterにて行われたTRPG企画「とあるRTAイベントからの脱出」を振り返ります。この後シナリオを書くことになった人が出たので、参考になるようにシナリオができるまでを振り返ります。 なお、「とあるRTAイベントの終幕」のネタバレを含むので、プレイ予定の方は読まないことを推奨します。 シナリオデータはこちら(二次利用歓迎) とあるRTAイ

          LuckGameRTA2023の振り返りという名の備忘録(サーバー等)

          こんにちは、扶桑です。 先週末行われていたLuckGameRTAにてボランティア(非運営)をしていました。期間を空けながらも1年くらい取り組んでいましたがようやく終わったので、躓いたところや反省を記録に起こしておきます。 なお、全然こうした作業をしてない初心者として詰まった部分の記録です。しょうもないことで躓いてるのも多い。 今回はレイアウトのプログラム部分(NodeCG)の作成とサーバー管理、X(旧Twitter)のクライアントの立ち上げと設定管理などを行いました。 レ

          LuckGameRTA2023の振り返りという名の備忘録(サーバー等)

          Discordマイクテストの手引(応用編)その1:設定の操作項目を知る

          ごきげんよう、扶桑です。 ここ2年ほど、某所で配信に参加する様々なユーザーのDiscordのマイクを調整しています。 この記事は色々なマイクの調整を行う中で、有用と思われる情報をまとめたものです。なお、総論的なガイドを作成したいとは思っていますが、分量が増え続けているため一旦分割した形で公開するものです。また、メモの転記部分も多く結構荒い記載になっていますが、ご了承下さい。 なお、本ページにおけるマイクテストとは、複数の不特定多数のゲストを呼ぶ、Discordを使用する配

          Discordマイクテストの手引(応用編)その1:設定の操作項目を知る

          WEB-RTA-OFF CLIMAX!!参加レポート

          WEB-RTA-OFFの参加レポートです。 WEB-RTA-OFF!についてはこちら 私はLet's Tapの走者、Racing Pitchの解説として参加しました。 イベント前 元々夏にRiJの現地に行く予定だったのがコロナの濃厚接触者の自宅待機で流れ、どこかでオフイベ出たいなーという思いを残していた中、ウェブスタの閉店とWEB-RTA-OFFの一区切りとしてのCLIMAXの開催。 (他に西のイベントだとJAWS Playersもありましたが、F1の時期と近すぎて旅費確

          WEB-RTA-OFF CLIMAX!!参加レポート

          美少女融合理論 -MakeGirlsMoeで疑似融合を行うMGMFSの仕組み

          今回は自作したmakegirlsmoeで擬似的に融合するためのプログラム、「MGM-Fusion-System」についての中身の解説です。  まず、MakeGirlsMoeがどのように画像を生成しているのかを軽く説明します。なお、論文を流し読んだだけなので、間違ってたらごめんなさい。  MakeGirlsMoeの出力は、訓練済みモデルを呼び出し、それにノイズを加えることによって出力画像の属性を制御しています。つまり、同じ学習済みモデルを利用する場合、ノイズパターンで大幅に出

          美少女融合理論 -MakeGirlsMoeで疑似融合を行うMGMFSの仕組み

          「MakeGirlsMoe」で擬似融合を行う「MGM-Fusion-System」のDLと使い方

          (01/10/2019更新)ver1.2公開。使い方はファイル内のReadmeに移行しました。 https://1drv.ms/f/s!AgUETzbqJUbTkw_3qvSYl7Bwn6T2 (12/15/2018更新)Ver1.0.1を公開。Ver1.0がLinux系で動かない不具合の改善。 (12/12/2018 更新)Ver1.1を公開、説明がVer1.1にも対応しました。 また、Noteタイトルを変更し、一部内容を追記しました。 1.はじめに新米が1日で作り

          「MakeGirlsMoe」で擬似融合を行う「MGM-Fusion-System」のDLと使い方