単衣仕立てのアラフィフ白大島。衿汚れに驚きの対処法!! 名物専務 2021年12月29日 13:54 単衣の白大島。汚れの件もあって、パールトーン加工してあり非常に重宝している一枚です。ですが、私名物専務は、S47年生まれいわゆるアラフィフです。おっさんという男性らしく、えりの油がひどいですね〜ということで、集積した衿汚れがひどく今回はシミ抜きというレベルでは大変そうなのでこんな風に、衿をスッキリとさせましたこんな風にして、着物というものは非常にサスティナブルなものなんです。ぜひ、皆さんも、襟を取り替えなくちゃいけない位まで着たおして下さいね #着物 #大島 #kimono #衿汚れの対処法 #仕立 #和裁の技術 着物TPOに関するご相談やお悩みについて直接の相談お申し込みフォームはこちらhttp://u0u1.net/W6VB弥七として出来ることは男性でも女性でも弊店が得意とする分野の「着物を着る前」「着物を着る時」「着物を着た後」のお手伝いです。精一杯させて頂きます。なにかご不明な点があれば何なりとお申し付け下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 布施弥七京染店 〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317http://mag.kimonokinenbi.com/ http://www.kimonokinenbi.com/https://kimonoshop.thebase.in/https://www.facebook.com/fuseyashichikyozometen/https://www.instagram.com/meibutsusenmu/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店http://www.kimonokinenbi.com/http://kimonostory.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名物専務 布施 将英 https://www.facebook.com/masahide.fusehttps://twitter.com/meibutsu_senmu ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー info@kimonokinenbi.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #着物 #伝統工芸 #kimono #大島 #仕立 #着物のお手入れ #和の逸品 #和裁の技術 #衿汚れの対処法