
暇だなぁ…そうだ。トムヤムクンを作ろう。
2024.12.07どうも中央です。
土日っていい。とてもいい。なんでもできる。
だから、トムヤムクンをつくる。
先日友人からトムヤムクンセットをもらったから。

こんなトムヤムクン用キューブと


レモングラスとなんとかこんとかの葉っぱとタイ風生姜とか持ってきてくれたのでつくっていく。
写真撮り忘れてすでに切っちゃったやつなのは悪しからず。
あとエビとか椎茸とか袋茸とか鶏肉とか入れた。
邪道か…?ごめんなさい。
それ以外こだわりはない。
なんか切れ目とか入れといた方が香りがでるかな。
切った方が香りの汁がいっぱい出るだろうきっと。
だから、薄切りにしたり、叩いたりして、痛めつけといた。これでもかと。
それを鍋にぶち込んで

煮込む。それだけ。
あとはキューブを入れて。

完成
正直作ってて思った。トムヤムクンを日本で作るためには、材料集めが一番面倒。だって作り方超簡単にしか書いてない。箱の裏をなんとなくでクメール語に翻訳してみた。

簡単すぎるーーー!!!!!!!!
ってか

うますぎるーーーー!!!!!
うまいー!!!!
うまいよーーーーー!!!!
酸味があって爽やか。美味いなぁ。塩とかあんまり入れてないんだけどこんなに味がする。すごいわ。
苦手な人は死ぬほど苦手な気持ちがわかる。
私も最近までパクチー食べれなかったので。
暇な時に食材調達から楽しんでみてください。
以上中央でした。
また明日。