
何歳になってもベースボールキャップ
プロ野球シーズンも終盤。もうすぐ終わろうとしている。
自分は子供の頃からドラゴンズのファン。かつては最下位をウロウロするようなチームではなかったのに、最近はめっきり弱くなってしまって10年近く経つ。弱いけど、自分にとって「推し」と言える存在は結局のところドラゴンズしかいない。もう人生の大半を併走しながら生きて来てしまった。プロ野球ファンは懇意のチームとそういう付き合い方をしている人がほとんどだと思う。そして、それはまだ続く。年老いても続く。これはすごいことだ。
今回は持っているベースボールキャップについて書く。
何年前だったか忘れたが、長野にある町の古びたスポーツ用品店でドラゴンズのオールドスタイルのキャップを見つけた。

新品。まぎれもなく僕が小学生の頃に被っていたやつと同じもの。あの当時の帽子が良い状態で残っていたのか、再販モノなのかは分からないが、とにかくあの頃のキャップの材質そのままだった。これは買わないといけないと思い、すぐに購入。被ることなく部屋に飾っている。
続いてはコレ。
ドラゴンズは毎年のようにNEWERAとコラボして新作キャップを発売する。毎年欲しいのだが我慢し続けていた。けど今年は買ってしまった。今年こそドラゴンズがやってくれるだろう!という期待も込めて。気に入っているので春先からたまに被っているが、ドラゴンズのチーム成績が急降下してからは手があまり伸びなくなってしまった。俺に気分よく被らせてくれ!と言いたい。

最後はコレ。ドラゴンズじゃないやつ。
4年前にニューヨークに行った際に、ヤンキーススタジアムで購入したヤンキースのキャップ。

あの日、たまたまマー君こと田中将大が先発して勝ち投手になった。良い試合を観ることができて満足だったのと、同じ日本人として友達を応援しているような不思議な錯覚に陥った。スタジアムで買うと、その日の想い出もキャップに宿る所が良いところ。
というわけで3つ。皆さんのベースボールキャップはどんなやつですか。
最速先行予約の受付が9月24日(日)で終わりました。
たくさんのご予約ありがとうございました!
次は10月1日(日)からプレイガイド先行予約が始まりますので宜しくどうぞ。
フルタジュン
フルタ丸講談 vol.2 『八百長入門』
日程:2023年11月29日(水)~ 12月2日(土)
会場:シアター711

【チケット】
一般:4,000円 学割:3,000円(要証明)
※全席自由・整理番号付き・前売当日共通
【プレイガイド先行予約は10月1日から】
カンフェティ WEB販売ページ
http://confetti-web.com/furutamarukoudan_2
①プレイガイド先行予約 10月1日(日)10:00~9日(月)23:59
②一般発売 10月14日(土)10:00~