尊敬してない人の言うことなんか聞くな
私が尊敬する先生からわがままとも言える依頼を受けた事がありました。
同じ部署の人からはそんなわがまま受けるなと言われました。
なぜわがままとも言える依頼を受けたのか?
その先生を心から尊敬しているからです。
尊敬している人の言うことを聞いたら尊敬してる人に近づけます。
尊敬してない人の言うことを聞いたら尊敬してないひとに近づきます。
どちらの言うことを聞いたらいいかは明白です。
鴨頭嘉人さんのYouTubeに立花孝志が出演した際、立花孝志さんがこの考え方をおっしゃっていました。
私はこの考えを知り
みんなから好かれる必要はない
嫌われてもいい人もいるんだな
と思えるようになりました。
人はみんな自分勝手です。
それなら自分も自分勝手に
尊敬する人の話は聞き
尊敬できない人の話は無視、聞きながす
そんなマインドも必要ではないでしょうか