日覆 * チェンマイ俳句毎日
【チェンマイ俳句毎日】2024年5月23日
日覆の内の家族の野菜売り
普通の市場も楽しいが、郊外で開かれる定期市場も、旬の地物が並んでいておもしろい。今の旬はヘット・トープ( 和名ツチグリ)。まん丸なきのこで、コリッとした皮の中はとろりとクリーミー。塩で茹でるだけでも、すごくいい出汁が出る。地中に育つため収穫するのが大変なのでかなりの高級品だが、それでもよく売れている。
定期市には食品だけでなく、格安の雑貨や衣料品、下着、化粧品なんかも並んでいる。
我が家の近所で開かれる定期市は、週に2日、夕方4時頃から始まる。強烈な西日の中、パラソルだけでは足りず、店ごとに日除けの布が下がっていて、その内側では、商売をする両親のそばで、幼い子供達がごろごろ寝転んでいたりするのが微笑ましい。
✍️
日除(ひよけ) 三夏【子季語】日覆(ひおい、ひおおい)
📷おまけ
チェンマイ郊外の青空定期市の写真です。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは取材費にあてたいと思います。どうぞよろしくお願いします。