
マスカット * チェンマイ俳句毎日
【チェンマイ俳句毎日】2024年9月5日
日本から来ている学生さんたちを休み時間にチェンマイ大学構内の農学部のショップへ案内した。有機栽培の野菜の他にも様々な食品を販売していて私も普段からよく利用している。ヘルシーなおかしも豊富だ。
しかし、その店よりもみんなが喜んだのは、そばにある果物屋台だった。5軒集まった屋台に新鮮なトロピカルフルーツが色鮮やかに並んでいて、今はマンゴスチン、ファラン(グアバ)、ノイナー(釈迦頭)、アボカド、ドラゴンフルーツが旬という感じ。
体調を崩した学生がジャックフルーツが食べたいと言っていたので食べさせてあげたかったが、あいにく暑季が旬なのでなかった。その代わり、立派なぶどうが並んでいた。何種類かある中で、爽やかなグリーンのシャインマスカットは数年前まではほとんど見かけなかったが、ここ最近、タイでの生産が安定してきているようで見かけるようになった。一房100バーツくらいと、他の果物に比べれば高級な果物ではあるが、価格はだいぶ下がって求めやすくなった。先生がシャインマスカットを一房買っていた。先日、知人の家におじゃまする時にこのマスカットを手土産に持っていったが、私自身はまだ食べたことがない。後輩たちの体験学習が無事に終わったら、ご褒美に買ってみようかと思う。
店棚の一等席のマスカット
いいなと思ったら応援しよう!
