![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128414512/rectangle_large_type_2_636d4bd66b617671446f798b0000d9cb.jpeg?width=1200)
一本歯下駄
【チェンマイ俳句毎日】2024年1月22日
冬籠る一本歯下駄の健康法
腰痛持ちの夫の健康法は一本歯下駄だ。もともとは修験僧が山の中で履いていたものらしいけど《若緑一本歯下駄の兎跳び》、バランスを取ることで体幹を鍛えられて腰にも良く健康グッズとして見直されている。チェンダーオのカフェで購入したれっきとした日本製で、先日買った私の眼鏡より高かったが、夫が熱心に履いていたのは最初の数週間だけ。この頃は居間にごろりと転がったまんまで、夜中にけつまづいた。
冬の夜や一本歯下駄につまづきぬ
いいなと思ったら応援しよう!
![古川節子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51600395/profile_9e2938fd0c15cdd0be323b8d3f7dc82f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)