furukawa

webデザイナー5年目。 お菓子とパンが好きで、(←デザインも。) お店に行くとチラ…

furukawa

webデザイナー5年目。 お菓子とパンが好きで、(←デザインも。) お店に行くとチラシやらパンフレットやらを貰いすぎて 家の中が紙だらけ。 お菓子のサイトを見るのが好きです。

マガジン

  • Wizマガジン

    • 152本

    Wiz(ワイズ)のクリエイターが記事を書いています。現場ならではの声をお届けします! ▶︎https://note.com/wiz_creative/

最近の記事

気になる商品名に隠された意図とは?

こんにちは!デザイナーのfurukawaです。 様々な商品が売られている昨今ですが、特にネーミングで気になった商品があり、そこに隠された意味を調べてみたところ、他にもいろいろなオモシロ商品名があったので、紹介していきたいと思います。 ゴリラのひとつかみドウシシャから発売されている、ふくらはぎケアの健康家電のシリーズ 「ゴリラのひとつかみ」 ネーミングを聞いただけだと、一体何の商品なのかが見当がつきませんが、 商品とコンセプトを見て納得しました。 いわゆる美容家電は心をつ

    • 新商品を打ち出す際のアプローチ

      こんにちは!デザイナーのfurukawaです。 新しいことチャレンジし、事業展開していくことが多い弊社ですが、 利用してもらうユーザー側も、スタートする際に大きな壁があるように 感じます。 そのようなユーザー層にどのようにアプローチしていけば良いかを考えた時に『イノベーター理論』というマーケティング理論に出会いました。 そもそもイノベータ理論とは?消費者を価値観、行動によって5つのタイプに分類し、 新しい商品やサービスが市場に普及していく流れを分析した理論です。 新しい

      • デザイナーとしてうまく伝えるためにやっておくべきこと

        こんにちは!デザイナーのfurukawaです。 デザインを行なっていると、作業に集中してしまい、 プレゼン時の説明が疎かになってしまうこともあるかと思います。 デザインとコンセプトの相関性はバッチリだけど、どのように説明すれば、内容を理解してもらい、あわよくばデザイナーが オススメするデザイン案を通せるかを日々考えていたところ、 とあるウェビナーに参加し、これはデザイナーにも落とし込める!と感じた内容だったので、 までをまとめていきたいと思います! 1.目的を明確にす

        • 『ついつい』買ってしまうコピーワーク

          こんにちは。デザイナーのfurukawaです。 デザインをする上でも、とても重要なコピーワークですが、 わかってはいるものの、なかなかうまいコピーが思い浮かばず、 いつも悩みながら考えています。 目的は同じでも、言葉が違うと伝わり方が変わってしまいます。 例えば、誰でも飲んだことがある「お~いお茶」。 以前の商品名は「缶入り煎茶」 製造工程をそのままネーミングにしたような・・ どんなお茶なのかは名称からイメージできますが、 お茶はホッとしたいときに飲むもの。 ちょっと事

        気になる商品名に隠された意図とは?

        マガジン

        • Wizマガジン
          152本

        記事

          グラフィックデザインとしても秀逸な、子供も楽しい絵本8選

          こんにちは!デザイナーのfurukawaです。 子供の絵本といえば、『桃太郎』や『花咲じいさん』など、昔から日本にあるお話が浮かんでくるかと思いますが、子供の絵本を選んでいて、グラフィック的にも秀逸だ!と思う作品が多くあることがわかりました。 レイアウトやデザインがステキだなと思った作品をご紹介します。 【ちいさなうさこちゃん】作:ディック・ブルーナ キャラクターとしても人気のあるミッフィーシリーズです。 作者のブルーナ氏はグラフィックデザイナーとしても活躍しており、

          グラフィックデザインとしても秀逸な、子供も楽しい絵本8選

          【色彩心理学】色の選択で心を掴む

          こんにちは。 デザイナーのfurukawaです。 ウェブデザイナーとして、ユーザーに情報を伝えるために、何が重要か、 どうすれば伝わりやすくなるかを日々考えていますが、 情報を形にするデザイナーとして、『色』が一番早く取り入れられるかと 思います。 サイトの印象やUI・UXで欠かせない色の配色は、 見た人に大きな影響を与え、色をうまく使うことで、 マーケティングやブランディングに繋がります。 ーー 改めて、色にはどんな印象を与えるのかを調べてみました。ーー 赤:強いエネ

          【色彩心理学】色の選択で心を掴む

          【2020年版】面白い記念プロモーションを紹介!〜後編〜

          こんにちは、デザイナーのfurukawaです。 前編では、2020年に周年記念を迎える、気になったプロモーションを紹介させていただきました。 後編は、2020年に100周年を迎える企業を紹介させていただきます。 ちなみに、東京商工リサーチによると、今年で100周年を迎える企業は1458社あります。弊社Wizの行動指針も『100年成長し続ける企業作り』を目指しており、ここまで続けるためにはどのような努力をしてきたのか興味が湧きました。 イトーヨーカ堂が29年ぶりに制服を一新創

          【2020年版】面白い記念プロモーションを紹介!〜後編〜

          【2020年版】面白い記念プロモーションを紹介!〜前編〜

          こんにちは!デザイナーのfurukawaです。 今回は各企業で行っている2020年の記念プロモーションを5つ紹介します。 面白かったり、ちょっと感動した企画でした。2020年限定!なので 気になった方は早めにチェックしてみてください。 1.懐かしすぎる!!クスッとしてしまうパッケージデザイン日清が売り上げ1000億円記念で発売したカップヌードルです。 過去49年間に流行した“懐かしワード”が入った全60種類のパッケージデザイン。『カップヌードル』のロゴタイプを使っているの

          【2020年版】面白い記念プロモーションを紹介!〜前編〜

          数式とアートは密接な関係だった!

          こんにちは!デザイナーのfurukawaです! 今回は前回少し触れました『葛飾北斎』とデザインの繋がりについて 掘り下げたいと思います! 『葛飾北斎』と聞くと、 『浮世絵』 『富士山と波の絵画』 『版画』 といったアート寄りのイメージが強いかと思います。 私自身も、そのようなイメージが強かったです。 しかし、あるきっかけから、『計算された絵画』ということを 知ることができました。 1.誰もが使えるツールを使った技術伝承自身の技法を伝えるために、葛飾北斎は「略画早指

          数式とアートは密接な関係だった!

          デザインの巨匠から学ぶこと

          こんにちは!デザイナーのfurukawaです。 私たちの生活は様々なデザインに溢れています。いつも目にしている看板、いつも食べているパンの袋、今日飲んだカフェラテ・・・これら全ての商品に『ロゴ』が存在します。 ロゴデザインとは・・ 社名や、商品名などを図案化・装飾化された文字のこと。 ロゴによって、コンセプトや特徴、理念なども含めて視覚化したもので、そのもののアイデンティティを視覚的に伝えることができる。 また、有名になればなるほど、ロゴを見るだけで何を指しているのかが

          デザインの巨匠から学ぶこと

          商品紹介からブランディングまで計算されたサイトに出会った!

          こんにちは! Webデザイン修行中のfurukawaです。 最近は、コロナウイルスの関係でテレワークをされている方が 多いのではないでしょうか。 弊社も通勤時・社内感染防止の為、テレワークを推奨しています。 色々なテレワーク記事を見かけますが、 デザイン的に気になったWebページを紹介します。 元々は既存商品のコンテンツとして作られたページです。 このノートパソコン、使ってらっしゃる方をよく見ます。 余談ですが、商品ロゴは1999年から変わっておらず、 21年も同じロ

          商品紹介からブランディングまで計算されたサイトに出会った!

          『余白の壁にぶち当たった!』時の策

          こんにちは! 新人Webデザイナーのfurukawaです。 今まで、グラフィック畑でやってきましたが、 いよいよ印刷物じゃなくてWebの時代だ!(遅すぎる)と感じ、 転職してきました。 Webに関しては全てが初めてだらけで、毎日が勉強の日々です。 入社した頃は右も左もわからない私に、勉強のためにWebデザインをさせてもらうチャンスをもらいました。 自分の引き出しからアイディアを出し、提案したところ 『余白が狭すぎてすごく読みづらい』 と、喝を入れられました。 他にもツ

          『余白の壁にぶち当たった!』時の策