見出し画像

ミシュラン巡り ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション

予約した時は二つ星でしたがミシュラン2025からは一つ星になったお店。一つ下がりましたが、別店舗のラトリエが2店とも一つ星になったのでロブショントータルとしてはプラス🌟
コースはランチなのでプリフィックスコースにしました。

アミューズ・ブッシュ

パンの上にスモークサーモンのムース。ますの卵を乗せて。
スモークされたサーモンの風味がしっかりと。少し辛い。

ずわい蟹をグリーンマスタード風味のブロッコリームースと共に

蟹はレモンなどのジュレと混ぜ合わせてある。残念ながら蟹本来の旨みが弱くなっている。ただし、上のグリーンマスタードのムースのソースなどと合わせて食べると皿としての完成度が高まる。

薫り高いキノコのヴルーテ クルトンとバスク豚の生ハムのコポーと共に

鳥とクリームで煮込んだキノコのスープ。
美味しいがキノコの風味はそんなに感じない。スープとしては素晴らしい👍

穴子のポワレ 酸味を効かせたソース・ヴィエルジュで

穴子のポワレを長芋の上に乗せて。
穴子をタレ以外で食べたのは初めて。こんな味がするんだ。長芋のシャキシャキ感とあって圧巻の美味しいさ。

和牛サーロインのポワレ わさび風味のサラダほうれん草と舞茸のフリットをあしらって

和牛のサーロインステーキ。下にはほうれん草、上には栗と舞茸のフリット。はちみつのソースで。
完璧な火入れです。やや甘いソースも肉にピッタリ🥩

洋梨のデクリネゾン

洋梨のムース。ソルベも。
甘すぎず食べやすい。お腹いっぱいの後にはケーキなどよりもずっと楽でいい。お腹がスッキリする感じ。

今回デギュスタシオンコースにしようかと思いましたが、一昨日食べすぎてお腹が苦しいのでプリフィックスコースにしました。前菜2品、主菜2品、デセール。前菜、主菜はいくつかある中からの選択式です。
お腹はメイン食べ終えてやや苦しい。しっかり量があります。後出てくるペースが早いので1人だと間が持ちます。入店から完食まで1時間20分くらい。

2024年11月30日訪問

いいなと思ったら応援しよう!