古道具めぐる 店主

名古屋市で小さな古道具屋を営む店主です。店主自ら各地のお宅へ買付した古いものを販売しています。ウェブショップをメインに実店舗もございます。noteでは誰も語らない古物の世界の裏側と秘密を綴っています。 https://meguru-furudogu.com/

古道具めぐる 店主

名古屋市で小さな古道具屋を営む店主です。店主自ら各地のお宅へ買付した古いものを販売しています。ウェブショップをメインに実店舗もございます。noteでは誰も語らない古物の世界の裏側と秘密を綴っています。 https://meguru-furudogu.com/

最近の記事

古道具屋は稼げるのか?古道具屋のビジネスモデルとお金の話

最初の記事で「古道具屋は大変な割に儲けるには難しい商売」と書きましたが、古道具屋は稼ぐには難しい商売なのでしょうか。 アンティークショップや古道具屋に行ったことがある人は「いい値段するなぁ」と思ったことありますよね。こんな金額で売ってれば儲かるんではないの?と。 ではなぜ稼ぐのが難しいのか、そして、古道具屋というビジネスモデルは一体どういうものなのかを解説します。 そもそも古道具屋はどんな商売なのか古道具屋は簡単に言えば中古品の小売業です。 リサイクルショップとも言え

¥1,000
    • 古道具はどうやって手に入れてるのか?今まで誰も語らなかった目から鱗の「古物の仕入れ方法」を教えます

      古道具屋をやっていると一番多い質問が 「こういうものってどうやって手に入れてるんですか?」 なのですが、不思議に思いますよね。普通はそんなに簡単に手に入らないものですから。 それでも古道具屋さんは毎週のように新しい品物を入荷していたりしますが、そんなにジャンジャン入荷・仕入れできるものなのだろうか?と疑問に思う人は多いと思います。 古物の仕入れ方法は色々あります 古物の仕入れ方法は、お店によって様々ですし、色々あります。 もし古道具屋さんのインスタグラムやSNSをた

      ¥3,000
      • ウェブデザイナーの私が古道具屋を始めた理由 -きっかけ偏-

        古道具屋を始める前、当時私はデザイン制作会社でデザイナーとして働いてました。 その当時お仕事していた企業の一つに、ある住宅系ITベンチャーの会社がありました。今でもフリーランスとしてお仕事させていただいております。 ITやテクノロジーを使って住宅業界を変えていこうとしている会社で、メイン事業は「家屋解体のマッチングサービス(解体業者とお施主さんをインターネット上で直接マッチングするサービス)」。 私は、請負でその事業のサイトのデザインや構築など行っていました。 社長や

        • 名古屋の小さな古道具屋の店主、古物の世界の秘密を語る「古物白書」始めます。

          こんにちは。「古道具めぐる」という名前で名古屋で小さな古道具屋を営む店主です。 弱小古道具屋ですが、一応理念だけはそれなりに持ってやってたりはします。まあ理念というと大層な感じになっちゃいますが、結構色々考えてます、ということをこのnoteで伝えていきたいと思っています。 また、ほとんど表に出ないクローズな世界である古物業界の裏側や事情を、赤裸々に書いてみると面白いかなと思って、noteを始めてみました。 古道具屋は、選りすぐった商品と、美しく作り上げた世界観で勝負する

          ウェブデザイナーだった私が古道具屋を始めた理由 -バックボーン偏-

          制作会社でウェブデザイナーとして働いていた私は、実は特に古道具好きではありませんでした。 古道具屋を営んでいる人は、もともと古道具フリークで集めていたり、蚤の市や骨董市があれば出かけたりしているような人で、古道具好きが高じてお店を始める人が多いです。 けれども私の場合は、古道具なんて集めてもいなかったし、蚤の市なんて出かけたこともありませんでした。たまにおしゃれなマルシェで古道具屋さんがあると楽しく見てたぐらいです。 そんな程度の人だったので、古道具屋をやりたいと思った

          ウェブデザイナーだった私が古道具屋を始めた理由 -バックボーン偏-