笠間陶芸美術館を訪ねる
水戸線で笠間陶芸美術館に行く。そこには母と訪ねた西念寺もある、そしてこの道は筑波大学への通学の道でもあった。
なつかしい。母と来た 稲田の里に 結ばれし 草庵深し 教行信証
車窓には 杉の木立に 伽藍堂 親鸞聖人 気高さ伝う
自転車で 丘を上れば 美術館 メディア学科の 作品鑑賞
受付に 二人の生徒 名を言えば 「朝陽」と呼んで 親友らしい
水戸線で かつて通いし わが娘 今は異国で 孤軍奮闘
いいなと思ったら応援しよう!
自作短歌を通してAIの機能アップに貢献したいです。よろしければサポートお願いします。AIの自動言語学習はAI全体に対しても極めて大切な機能です。人間の知能と人工知能がコラボして傑作が生まれたら、と願っています。