フリカツday2 財産にする
おはようございます。
と、朝に投稿する予定が、
子どもたちの早起きにより、投稿できぬまま
こんな時間になってしまいました。(15時)
さて、
今日はフリカツ二日目でした。
朝から
コミュニティCIRCLEに参加することができ
嬉しい楽しい一日のスタートでした。
というのも、昨日の出来事があったからこそ。
改めて、今を創っているのは、過去の自分の選択。
過去の自分の選択と行動に感謝だなと感じた
今日の朝でした。
今日のフリカツでは、
感情が動いたことを3つ挙げることができました。
昨日はなにに感情が動いたのかすら
思い出せない状況だったのに、
今日は3つも!
意識って大切だなと改めて感じました。
わたしは、今日はその3つの出来事の中でも
「昨日のフリカツに参加できなかったこと」を
シェアさせてもらいました。
自分の中で、「昨日参加できなかったこと」が
ショックで悲しかった
↓
よし!今日こそは!!
↓
録画でやってみて、
リアルタイムがいいを実感した
↓
目標のアウトプットまでできた◎
というように、
ネガティブだった気持ちもポジティブに
変わっていく様子を客観視できました。
また、シェアをすることで、
〝もっとこうしたいな〟と思ったことは?
と深掘る視点をいただきました。
・・・《ネクストアクション》と言うそうです。
フリカツノートに書いていなかったけれど、
昨日と同じことを繰り返さないように
今日はどんなことに気をつけたのか
それをしたことでどんな現実になったか
まで、見ることができました。
わたしの今日の場合は、
起きてからのルーティンに
携帯で日付確認→スケジュール確認
が仲間入りしました。
こういう風に積み重ねていくことで
経験が財産に変わっていくんだなと
感じた瞬間でした。
意識しなかったら、
ここまでの感情の揺れも残らなかった。
フリカツしなかったら、
俯瞰して振り返ることなく経験で終わっていた。
シェアして深めてなかったら、
経験から学んで、自分の行動を改めている自分を
認めることもできなかった。
全てがつながって、
経験を単なる通りすがりのもにするのではなく、
自分の財産として血肉にしていけた感覚が
ありました。
そして、もう一つ。
感謝から始まる一日って本当に心地いいんだなと。
今日シェアしてくれたコミュニティの仲間が
感謝しかないと涙している姿を見て、
わたしのことじゃないのに、わたしまで嬉しくて
そんな経験を聴けたことも幸せ。
涙があふれるほど、仲間を
喜ばせる人たちがいることも幸せ。
わたしもそんな人になりたいと感じれたことも幸せ。
仲間とできるフリカツって
本当にすてきだなと感じた今日のはじまりでした。
+++++++++++++++++++++
最後まで読んでいただき ありがとうございます。
今日も すてきな一日となりますよう
ココロから 祈っています。 EMI