大人も子どもも楽しめる!尾道・因島の素敵スポット「HAKKOパーク」
入場無料!発酵を学べるテーマパーク「HAKKOパーク」
HAKKOパークは、尾道からしなまみ海道を渡って2番目の島、因島の西側に2018年8月にオープンした、発酵を学べるテーマパークです。
「HAKKOゲート」「HAKKOホール」「HAKKOガーデン」「HAKKOファクトリー」で構成されるテーマパークとなっており、大人から子どもまで楽しめちゃう素敵スポットです!
ようこそ発酵の世界へ!「HAKKOゲート」
HAKKOパークの入口は第一駐車場から見てHAKKOゲートの右側にあります。入ると、カフェとショップが並んで設置されており、カフェでは万田酵素を使った美味しいメニューが提供されています。
天気のいい日は、テラス席でも食事を楽しむことができ、ゆったりとした気持ちいい時間を過ごすことができます。
パーク自体が飲食物の持ち込みはNGなのですが、ベビーフードなら持ち込みOKとのこと。子ども用メニューはないですが、言えば子ども用の食器やフォークやスプーンを貸していただけるので、大人メニューを少し取り分けることで対応できますよ。
ショップでは定番の万田酵素はもちろん植物用万田酵素、甘酒や植物発酵エキスを配合した化粧品Mforteなど、さまざまな商品が販売されています。万田酵素は試食も可能。自分の健康パワーをあげる発酵食品を日々の生活に取り入れてみては?
自然を感じる「HAKKOガーデン」子どもの遊び場も
HAKKOガーデンは、様々な植物が植えられており、植物用万田酵素を使用して育てたジャンボ大根も!(写真は2023年3月のものです)
野菜や果物だけではなく、園内の植栽や錦鯉、ヤギといった動物まで、植物用・水畜産用万田酵素を与えて育てられているそう。ヤギのえさやり体験など、季節に応じて様々なイベントも催されていますよ。
海を見ながら入れる足湯や、夏場には子どもが遊べるじゃぶじゃぶ池などがあり、子どもたちも大喜び!(タオルなどの設置はないので、持参を推奨)小高い丘の上には、子どもたちが遊べる遊具もあり、子どもから大人まで楽しめるスポットとなっています。
海に面したデッキには、パラソルテントとガーデンテーブルが設置してあり、穏やかな海に囲まれた因島で気持ちよく過ごすことができますよ。
ガイドツアーで「HAKKOホール」「HAKKOファクトリー」へ
発酵を学び万田酵素のことを知れる「HAKKOパークガイドツアー」では、HAKKOガーデンの隣にある「HAKKOホール」「HAKKOファクトリー」へ。HAKKOホール内はシアタールームになっており、特別ムービーを通して、発酵のふしぎと万田酵素のヒミツを知ることができます。HAKKO ファクトリーでは、万田酵素の生産工程の一部を見ることができ、創業者の研究資料の展示も。ツアーは1日4回行われており、当日予約でもOK。
子どもから大人まで楽しめるHAKKOパークへ行ってみよう
おじいちゃんやおばあちゃんはデッキや足湯でゆったり、子どもたちはじゃぶじゃぶ池や遊具で遊んだりできるので、家族みんなで楽しめる「HAKKOパーク」。自然に囲まれた環境の中で、日々の疲れた体と心が癒される素敵スポットです。
コンシェルジュのいる総合住宅展示場ふれあいホームタウン
ふれあいホームタウンは、コンシェルジュがいるから、気軽に立ち寄れる総合住宅展示場。
広島県福山市・尾道市・広島市に約30棟のモデルハウスが揃っています。
Webサイトでは、出展しているモデルハウスについてや、家づくりのQ&A、総合住宅展示場ならではのメリットなど役立つコンテンツが盛りだくさんです。
家づくりを考えている方も、そうでない方も、一度見てみてくださいね。