見出し画像

ライフアクション・サポーターの自分改革#012〜救いのひと言〜


みなさんにとって、救われたひと言とは、どんな言葉でしょうか?


かるびです🍖

PTAの資料で叩き台を作って、
それに対して、ああだこうだと評価されたことに反応してしまったことをお伝えしました。

その投稿に対して、
「叩きをつくる人が一番偉いと思う」
とのコメントをいただきました。。

とても救われたというか、
マイナスからゼロを通り越して、
プラスに引き上げられた気がしました。あれ以来、叩き職人になってやる。
くらいの気持ちになりました。

先日も、
社内の各委員会の委員長を見直す時期を迎え、担当役員へアイディアを提示するためのmtg.を行いました。


なんでもいいから、何か案を提示しておく方が良さそう。
んーー、めんどくさい。
そもそもさぁ、考える拠り所が見当たらないだよなぁ、、
んーーー、、

フリートークで挑むことも選択肢に入れたとき、心の中で天使の声が聞こえてきました。。。

「タタキを作る人が一番偉い。」

あの言葉を思い出しては、
叩きを作ることに前向きに取り組め、
mtg.もそれをベースにやり切れました。


コミュニティメンバーのAさん
素敵なメッセージをありがとう。

心に刺さっております!

今日はここまで!
今日も一日、みなさんもツイテルね!

いいなと思ったら応援しよう!