![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96014800/rectangle_large_type_2_c68abf76d687a5cd5c457ac5200fd7b9.jpeg?width=1200)
食の記憶
おばあちゃんに教えてもらったきゅうりもみ、実家に帰るたびに食べたくなる豚汁、友達のお母さんが作ってくれたミートソース…
食を通して思い出す記憶がある。
ただ美味しいだけじゃない。
この料理を作ると、食べると思い出す
みんなの顔、笑ったこと、泣いたこと…
そんな記憶に癒される。励まされる。
食べ物が繋いでくれる人との繋がり。
食の持つ力を信じてる。
そんなみんなのごはんエピソードを聞くのがすきで、そのごはんのレシピを教えてもらったり、一緒に食べさせてもらえる事が嬉しくて…
宿を開けたときには
1つの宿に同じ時に集まった仲間たちと「一緒に食べたい」料理をひとつずつリクエストをもらって、全部そろえて、みんなで囲む夜をやりたい!
みんなの食の記憶を聞きながら
新たな食の記憶をつくっていく。
宿から帰ったあとも
その料理をみると、つくると、たべると
思い出される、みんなの記憶。
そんな繋がりをつくっていきたい。