![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69272984/rectangle_large_type_2_401b2ccfe9bb654e426d8f516fa61b37.jpg?width=1200)
【お豆腐のふうわり焼き】
①お豆腐(こちらの写真は絹豆腐)は、予め水切りを致しておきます。
②生地を作ります。ボウルに、お豆腐・はんぺんを入れまして泡立て器で荒くふうわり混ぜ込みます。溶き卵を注ぎ入れまして、チキンブイヨン(粉末)・少しのお塩・少しのお砂糖を加えまして、お味を整えます。片栗粉を混ぜ込みまして、生地のまとまりを作ります。
③フライパンにオリーブオイルを熱します。生地をスプーンで形作りながら、そっとフライパンに移します。
④両面に焼き色が付きましたら、バットに取ります。
⑤盛付けます。
※~※~※
とても淡白なお味ですので、焼き上がりに油切りは不要かと存じます。
絹豆腐・木綿豆腐、それぞれ、お好みでお楽しみ頂けます。
こちらでは、オリーブオイルを使って折ますけれど、胡麻油・サラダオイル等も、美味しく召し上がれます。
このまま頂いても、お汁の具になさっても、お楽しみ頂けます。