見出し画像

【バター香る手羽元の照焼】

①お出汁を取りました後の手羽元を、ご用意くださいませ。フライパンに、白ワイン・お砂糖・お塩・薄口醤油・胡椒を混ぜ合わせ、手羽元を入れます。

②中火でフライパンを傾けながら、大きめのスプーンで手羽元にタレを回し掛けます。

③手羽元が色付きましたら、バターを入れまして、引き続きタレを回し掛けます。

④バターの香りが十分に立ちましたら火を止め、照りが付くまでタレを回し掛けます。

⑤盛付けます。器にタレを注ぎまして手羽元を盛付け、仕上げに薬味を飾り盛ります。(写真では、ディルを飾り盛りました。)

※~※~※

薬味は、三葉・春菊・白髪葱・柚等、多々、お楽しみ頂けます。

ほろりとした手羽元に、タレを絡めながら、お召し上がりくださいませ。

※~※~※

アカウントネームを変更致しました。『#分量はお好みで』と検索して頂きますと、私のお料理のライブラリーがご覧頂けます。一般の方々を対象に、オンライン講座(有料)を致して折ます。詳細は、お問い合わせくださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!