見出し画像

【インスタPR】実際に購入に至る人は何%?

こんにちは、ふらん(@furafran)です。気付けば4か月連続続いているので、一旦書き方を変えていこうと思います。

まず結論から言うと、この記事で何%なのかを書いていないので分かりません。僕自身も実際にデータを取った訳ではないので断定はしません。

僕は時々DMが来ても無視してしまう『PR系の投稿』について触れようと思います。頼まれてやっているのだと思うので、それだけで今までフォローしていた人がPRの投稿をしていても不快には思わないです。これは仕組みが悪いと思うのです。

ある2つの例(フィクション)

コーヒーばかり投稿している人が、時々家でもコーヒーを淹れていて、ある時に自宅で簡単に本格的なエスプレッソが出せるマシンをプレゼント。ただし、機能面を紹介して欲しいので2回は投稿して欲しいとか。

デザインが良いと思った服をずっと投稿している人が、ある日この服は投稿の雰囲気と似ているのでPRしてくれれば現物+報酬をいくらか支払うとか。

もう「はいはい」という内容ですが、僕がよく分からない例を出します。

クーポンコード

ずっとカフェ系の、オシャレな投稿をしてきて華やかな世界観が出ている。普段から時計と一緒に投稿していた訳でもないのにたまに現れる『お菓子と時計』+謎のクーポンコード。

インスタにしても他のSNSにしても『どれぐらいの反応があったか』はデータを見る事が出来るので、何人の人は画面に表示されたとか、リアクションがあったとかが分かります。

PRする側も、割り切ってしている人がいるぐらいです。PRなので、もちろん正直な感想は書けませんよね。受け取った後でも、良くないと思ったから辞退したという話はあまり出てこないですね。

カフェ系の投稿に映りこんでいる『時計』に対して『いい!欲しい!』となるのでしょうか。そこ、ちゃんと見ますか?僕は有名人が~しているとか一切興味がないのでそう思うのですが、あの人が持っているのパターンで買われるのでしょうか。

この仕組み、良いの?


まず、インスタの文章をちゃんと読んでいる人の割合って何%でしょうか?インスタで言うと『ハート型のいいね』一択ですが、そのいいねをどういう基準で押しているか。見たよ、のつもりでいいねを押す人もいれば本当に良いと思ったからいいねを押す人もいますし、何も見ていないのに表示されたただけでいいねを押す人まで。

そして、読んではいるけれどリアクションを取らない人も一定数いますよね。僕はしっかりと読んでいいね押したりリアクションを取るので、内容に共感しなければ何もリアクションを起こしません。

DMが送られてくる基準は依頼主の判断ですし、分かりやすい『フォロワー数』は関係しているでしょう。

こんな不確定要素が多いのに何%が買ってくれそうとか分析できるのでしょうか?そもそも最初からビジネス系とかスクリーニングしている人じゃない限り投稿する側も『分析』していないのではないでしょうか。

僕の場合なら、カフェ業界が好きなのでカフェ系のアカウントばかり、あとリアルで知り合っていて仲良くして下さる方のみフォローしています。で、カフェ系のアカウントの人が明らかな『PR』の投稿をしている事に対して『ステマーだ』とか騒ぐ人が出てきます。

僕がインスタの投稿するルールを決めていないですし、見たくなかったら見なかったらいいので無反応だったのですが、『これ、誰が喜ぶのかな?』と思う様になりました。

今まで広告費として費用を使っていたのを、フォロワー数が多い=広がりそうみたいな感じでそちらに使っているのかもしれません。

もう、インフルエンサーマーケティングなんて嘘の様に思います。

『PR案件です』と書いた方が良いのでは?

先ほどTwitterで少し調べただけで『PRしているのが気にくわない』という内容を多数見受けられました。

取り決めで『PRと思われないように投稿する』場合もありますが、一般人でもすぐに分かるようなPR、不自然さが出るのであれば最初から『今回のはPR案件です』と書いて投稿した方が良い気がします。

その方が、まだ今後にも繋がるマシなデータが取れると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?