マガジンのカバー画像

プライベートな日々

31
プライベートな日々のことなのでメンバー限定です!
運営しているクリエイター

#学校

不登校の節約術

不登校の節約術

おはようございます。
今日のお話は、不登校って………がかかるよね。
え??(笑)聞こえなかったって?
大きな声では言えないけれど、お金がかかるよね。

中には引きこもってるだけならかからないでしょ?と思う人もいるかも知れません。
でも現実は全く違うもので、恐ろしいことに収入は減る(人によっては全くなくなる人も)し、支出は大幅に増えるものだと思い知りました。
特に私は娘の不登校の時期に母である私が双

もっとみる
不登校児と秋の空〜驚き

不登校児と秋の空〜驚き

こんにちは!今日は1111わんこの日。
そしてフォロワー100人突破記念日。
しかも、私のLINEスタンプ発売記念日。
さらに、娘が学校行った記念日👏

とても良い天気で雲一つない青空!
そんな気持ちの良い天気ではあるのですが
女心と秋の空のように、不登校児の心の中もなかなか読めませんね〜(^_^;)

今日は突然の『学校に行きたい、』に驚きつつも、戸惑いながらも娘の話をとりあえず聞く私。

もっとみる
不登校が登校したという投稿

不登校が登校したという投稿

完全不登校6ヶ月目。
オンライン授業でクラスの子とは顔合わせていても、どんなに生活リズム戻ってきても、全然行ってない学校に行って、久々に集団の中に戻るのって、すごく怖いと思うんだけれども…

彼女は行きました✨👏✨
走ることは好きだから🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️
私の方が恐る恐るです^^;

でも忘れていたことがあって😮´-
持久走大会は3年生4年生と合同でやるっていうことを🤦‍♀️🤦

もっとみる
不登校の通知表

不登校の通知表

こんにちは。やっと涼しくなってきましたね。昔は通知表って夏休み始まる前に貰って三学期制でしたが、最近は二学期制で10月初めに貰うのが一般的のようですね😊

実は5月から完全に登校していない娘……
行き渋り、とか別室登校、とか嫌がって行くのに時間がかかる、とかいうレベルをとっくに通り越して、
本当に全くの行ってない状態で早5ヶ月💦

6月からはオンライン授業で学校と繋いで様子が見えるようにしてく

もっとみる