リーダーウォーク
2021年のこの夏はオリンピックも開催され、
コロナ禍にありながらも印象に残る夏だったのではないでしょうか?
夏休みも終盤、少しずつ秋の気配も感じられ始めましたが
日中の残暑の熱気を避けた愛犬家のお散歩は
まだまだ早朝か夕暮れ以降になる為に
他の季節よりお散歩で出会うワンちゃんも挨拶も多い模様。
以前にInstagramで私は、お散歩では基本
リーダーウォークを♪(飼い主様に主導権)
なんて言った事がありました。
それなのに。。
夏の終わりを感じつつのんきにお散歩していて
ぐんぐん進む愛犬の様子に、元気のバロメーターを感じ
いざ、
ウンチを拾う時、
方向転換する時、
車や自転車を避ける時、
「こっちよ!」とか「こら!」なんて言っている自分!
リーダーウォーク、
ちょっとした意識を持つことで
危険回避が出来る事なので、
飼い主の自分がもっと意識を高めねばと思った次第です!!
あなたはどうですか?
特にウンチを拾ってる間に、思ってもみない状況に遭遇(汗)
なんて経験。。。ヒヤッとするのはもうやめましょうね(;^ω^)