株式会社SIG

株式会社SIG

最近の記事

デットとエクイティへの投資に対する理解

こんにちは。 本日は、デット(負債)とエクイティ(資本)それぞれの投資に対する考えというか個人的に理解について書いてみたいと思います。 投資をするというのは何かしら資金を投入する行為を指すと思いますが、大別するとデットでの資金投入とエクイティでのそれにできるかと思います。 一番大きな違いとして、世間一般的に言われていることは、デットには返済義務があり、エクイティには返済義務がないということです。エクイティは返済義務がない代わりに、投資家に会社で最も重要である株式を保有して

    • 時計のシェアリングビジネスからいろいろと考えてみた

      みなさま、こんにちは。 柄にもなく連投していきたいと思います。 今日は、今話題の破綻した時計のシェアリングサービスから思考を深掘りしてみたいと思います。 まず、今回時計のシェアリングサービスに時計を預け、未だ手元にその時計が戻られていないユーザーの方々にいち早くその時計が戻ることをお祈りいたします。 騒動となった時計シェアリングサービス今回騒動となった時計のシェアリングサービスは既に多くのマスメディア等で報道されていると思いますが、仕組みとしては、時計を預け、時計を借り

      • 主観的な価値と客観的な価格に対する考察

        こんにちは。 今年はよく暖冬と言われており、実際に比較的暖かい日々が続いていましたが、今週の都心での雪には大変に苦労しました。 外に出ており、歩いて帰るには雪の影響で路面は滑りやすく、ただの雪ではなく、強風で横殴りの雪となり、服はビショビショ、雪山で遭難したかのように辛く、厳しい時間となりました。 暖冬とはいえ、こうして雪がしっかり降るということで冬の厳しさを改めて実感した次第です。 さて、今日は、コレクタブル投資に関する情報やアドバイス、投資機会の創出に関して考えている中

        • 2023年のスポーツカード市場の結果!

          こんにちは。 本日は、スポーツカード市場の2023年のトラクションを見て、考察してみたいと思います。 尚、本記事の情報は、Cardladder(https://www.cardladder.com/indexes/cl50index)とのスポーツカードインデックスを参考に作成しております。そして、既に2024年に入り1ヶ月以上経過しておりますので、あくまで参考情報として捉えていただけると幸いです。 Altable(https://altable.jp/)では、そうしたコレク

        デットとエクイティへの投資に対する理解

          ワンダーフランコ選手から考えるスポーツカード投資のリスク

          みなさん、こんにちは。 2024年もあっと言う間に2週間が過ぎてしましました。 箱根駅伝、高校サッカー/ラグビー/バスケ/バレー、大学ラグビーなどなどウィンタースポーツシーズン真っ盛りで、個人的には野球が一番好きですが、テレビでウィンタースポーツを見ると、ついつい熱中してしまいます。 米国では、これからアメフトが最も盛り上がり、その後バスケのプレーオフを迎える形となり、楽しみであります。 一方で、野球の方もキャンプインが始まり、暖かくなる頃には春のセンバツ甲子園が行われる

          ワンダーフランコ選手から考えるスポーツカード投資のリスク

          新年のご挨拶

          みなさま、あけましておめでとうございます。 本年も、株式会社SIG(https://www.sig-inv.com/)ならびにAltable(https://altable.jp/)をどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにおかれましては、辰のような上昇、飛躍の一年になりますことを心より祈念いたします。 簡単ではありますが、2023年の振り返りと2024年の弊社の活動について述べたいと思います。 また、コレクタブル投資全般のお話も少ししたいと思います。 2023年は

          コレクタブル投資情報サービス「Altable(オルタブル)」サービス開始にあたって

          みなさま ご無沙汰しております。 本日は、株式会社SIGがコレクタブル投資情報サービス「Altable(オルタブル)」のサービスを開始したことをお知らせします。 本サービスでは、近年大きな市場の成長を見せるコレクタブルと呼ばれるアセットクラスに関する情報や、インサイト、投資に関するアドバイスなどを展開していく予定です。 今後、投資機会の創出、またプライベートバンキングビジネスのデジタル化・大衆化にも取り組んでいきます。 まずは、コレクタブルには、どういった種類のプロダ

          コレクタブル投資情報サービス「Altable(オルタブル)」サービス開始にあたって

          バリュエーションについて考えてみたその②

          こんにちは。 こっそりと更新しているこのnoteですが、気づけば12本も投稿してました。 継続は力なりですね。閲覧数というパフォーマンスは期待薄ですが、さしたるコストもかかっていないので(強いて言えば私のタイピング時間くらい)、コツコツと続けていきたいと思っています。 さて、今日は、その少ない閲覧数の中でもダントツの閲覧数を誇るバリュエーションについて書いてみたいと思います。 プロダクトアウトよりもマーケットフィットの概念を大事にしていきます。 前回は、コレクタブルと呼ば

          バリュエーションについて考えてみたその②

          人に何かをすすめるという難しさについて

          こんにちは。 noteをできるだけ高頻度で更新しようと思っているのですが、先々週に右手の中指を負傷してしまい、更新ができない事態に陥ってしまいました。 それに伴いなんとなく考えていたnoteのネタも忘れてしまい、自分のキャパシティの限界に嫌気が差します。 さて、今日は人に何かをすすめるのって難しいなぁという話を述べたいと思います。 何かをすすめる時って、良かれと思って行う時と、何かしらの意図を持ってして行うパターンと、分かれるかと思います。 良かれと思っても、良くない結果に

          人に何かをすすめるという難しさについて

          ゼロ化へ進む金融業界

          こんにちは。 すっかり秋めいてきましたね。秋と言えばイベントが多い印象です。個人的にイベントが大好きなので、今から秋のイベントが楽しみです。 昔から秋は、食欲の秋、読書の秋などと何かとタイトルをつけたくなる季節なのでしょうか? 秋深き隣は何をする人ぞという名句もありますし、月もきれいに見えますし(見えるような気がする)、いい季節だと思います。 さて、今日は、ゼロ化へ進む世界というタイトルでブログを更新してみたいと思います。 ゼロ化と言うのは、先日SBI証券と楽天証券が株式

          ゼロ化へ進む金融業界

          投資は遠くなりにけり

          こんにちは。 今日は、投資全般のことについて書いてみたいと思います。 中村草田男の「降る雪や 明治は遠く なりにけり」という俳句があります。 詳しくは存じていませんが、昭和の時代に入った頃に詠まれた、明治を懐かしむ、かなり時間が経ったことを回想するような句であると理解しています。 言いたいことはよくわかるような気がしまして、平成なんかについても同じようなことが言えるような気がします。 もう令和も5年になってしまいましたしね。 それにしてもふと中村草田男について調べてみる

          投資は遠くなりにけり

          スポーツカードにおいて選手にベットするのを楽しいと思えるか?

          こんにちは。 私事ですが、今朝久しぶりに傘を差していることに気付きました。なんだか久しぶりにしっかり雨が降っているような、、そして段々と朝と晩が涼しくなってきていますね。 一雨一度という言葉があります。昔と比べると日中の暑さであったり、夏の長さであったり、違いはありますが、ことわざというのはうまく事象を捉えたものだなぁと感じます。 さて、今日はスポーツカードの話をしてみます。 オルタナティブ投資いいでしょ!コレクタブル魅力的でしょ!みたいなことを私はよく言ってますが、今回に

          スポーツカードにおいて選手にベットするのを楽しいと思えるか?

          オルタナアセットへの投資機会に真っ向から反対する人たちに伝えたいこと

          こんにちは。 今日は少し刺激的なタイトルにしてみました。 オルタナアセット×プライベートバンキングというサービスを株式会社SIGでは提供しようと日々奮闘しているわけですが、その過程において多くの批判的なご意見をいただきます。 多いものとしては、 「日本で投資アドバイスは根付かない」 「金融化のプロセスは大変」 という金融ビジネスサイドのものから、 「コレクタブルと言われる界隈の商品は投資に値しない、嫌い」 「子供たちがトレカを買えない状況になる源泉だ、不健全」 というアセッ

          オルタナアセットへの投資機会に真っ向から反対する人たちに伝えたいこと

          投資アドバイスについて考えてみた

          こんにちは。 最近、投稿のトップ画像が編集できることを知り、試してみているのですがなかなかうまくいきませんでした。ご容赦ください。 さて、今日は投資アドバイスについて考えてみたいと思います。 金融商品に関して売買の指南をしたり、ポートフォリオの構築についてアドバイスをする際、日本においては投資助言業というライセンスが必要です。 金融サービスというのはその性質上非常に多くの規制が存在し、例えば銘柄を薦める際に、絶対上がる!なんて言うと一発アウトになります。 金融商品以外の商

          投資アドバイスについて考えてみた

          夏の甲子園から野球の歴史を考えてみる

          こんにちは。 まだまだ暑い日が続きます。 ただ、個人的には子供の頃から夏の甲子園が終わるとああ夏ももう終わりだなぁという寂しい気持ちになります。 毎日、暑い暑いと言い、早く涼しくならないかなぁと言いつつ、終わりが見えてくるととっても惜しく感じるのが夏、人間とはアンビバレンスを常に抱えた生き物だなと思います。 見どころ満載の夏の甲子園 さて、そんな中、先日夏の甲子園が終了しました。 結果的には、慶応高校が107年ぶりの優勝ということになりました。 準優勝となった仙台育英高校は

          夏の甲子園から野球の歴史を考えてみる

          バリュエーションについて考えてみた

          こんにちは。 暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 少し前に比べると涼しくなったような気がしますが、まだまだ暑いですね。 絶対的な気温で言うと、30度を優に超え暑いのには間違いないのですが、先週までに比べると相対的に涼しく感じます。 逆に、5月とかで30度を下回る中ある日30度を超えると、今日は暑いなぁとなります。 つくづく人間は相対に弱い生き物だと思います。 ルックスや役職、学歴、資産額なんかも絶対額よりも周りにいる人よりも相対的に優れているかどうかで、幸福かど

          バリュエーションについて考えてみた