![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001660/rectangle_large_type_2_1d364d01b86ff0205ad9c97419da8e38.jpg?width=1200)
Miuのイギリス留学日誌 p.34 (5月9日から5月18日まで)
筑波大からイギリスのシェフィールド大学に一年間留学することになったMiuです。留学、残りわずかです。
https://open.spotify.com/show/7k5PzQbRolDnBdN4Z88Nnu?si=DtAx-LJoSGiUMI93r429uQ
228日目(5月9日)
この日はLSC120の発表に向けてAdobe系を進めた。留学で一番身に付いたのはAdobeの技術。「留学と言えば!」というような英語力やコミュ力、イギリス人らしい仕草や酒の飲み方みたいなものは正直大して変わってる気がしない。もしかしたら知らず知らず習得してるのかな…
夜はUCLのレアル・マドリード対マンチェスター・シティーを観戦。本当にレベルが高すぎる。ワールドカップは気持ちのぶつかり合いの頂点だけど、UCLは戦術のぶつかり合い。一時も目を離せない。
229日目(5月10日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001704/picture_pc_00af1066db7848a0a44d91200970e75a.jpg?width=1200)
水曜で授業はないけれど、大学に来て植物IDテストの勉強をした。全然家でも出来たんだけど、息が詰まる感じがしてSUのカフェに来た。美味しかったけど、食べ切るのがキツいくらい甘い。口パサパサなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001702/picture_pc_60f1d52e6c74e7432ecf9ab048e39669.jpg?width=1200)
ここ最近は15度くらいあるけど、昼以外はまだ少し寒くて、日本との気温差がどんどん開いていくなと感じている。だって、去年のGWって半袖しか着てなかったよな…
230日目(5月11日)
この日は植物IDクイズ。多分8割は取れた。
と言っても評定の5%だから、お小遣い程度の点数が入るだけ。
午後はLSC120のチュートリアル。割と評価は良さげだった。
231日目(5月12日)
この日はIELTSに向けてスピーキングの練習をしたりとか。でもあんまり集中出来なかったな。
232日目(5月13日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001724/picture_pc_962752d4f31431a71f54d60660459f5d.jpg?width=1200)
この日はアカペラのコンサート。自分達のセットだけで1時間のショーをする。更にビートボックスだけのショーケースも用意してくれた。
課題がヤバい中1日潰してのイベントだったので気分はあがらなかったが、アカペラもこれでほぼ最後なので全力を尽くした。
日本人留学生たちにも宣伝したが誰1人来てくれなかった。結局留学で築ける友情は浅はかなものなのか、単純にアカペラやビートボックスに価値を見出してもらえて無いのだろうか。多分後者だろうが、どちらにせよ悲しい事実である。
233日目(5月14日)
この日は火曜と木曜の発表と水曜のIELTSへの準備。言うことなし。
234日目(5月15日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001748/picture_pc_a4c7455e7ec16ff6db8e317f43194e25.jpg?width=1200)
この日は午前中の授業の後、SUのOur Shopでスープを買った。見た目はいいが味が薄い。
明日の発表スライドを夕方までに提出しなければならず、猛準備。夜もほぼ徹夜。
235日目(5月16日)
この日はLSC118の発表。全員出席のはずが、この日の出席率は過去最低。というのも、今日の発表は評定に入らず、明後日の発表が評定に入るからみんなそれを準備してるんだろう。
発表は少し的外れなものになってしまったかもしれないが、評価は優しかった。
明日はIELTSだから早く寝た方がいいかと思ったが、対策が全然できてないのが怖くて少ししか寝れなかった。
236日目(5月17日)
この日は12時からIELTS。
まだ点数は分からないけど、全然英語力が伸びた気がしなくて残念だった。スピーキングはまだ良かった気がするが、点数的にはあんまり変わらなそう…
夜はまたUCLを地元の友達とDiscordで見た。これで決勝はインテル・ミラノ対マンチェスター・シティーに決まり。
観戦後は一睡もせずにポスター作り。今日の食事は薄ワッフルとビスケットだけとかだったから、明日の発表後は何か食べたい…
237日目(5月18日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001770/picture_pc_28064376bb7685311a529d4d35557ab3.png?width=1200)
この日はLCS120の発表。今日の発表は評価に入るので徹夜でポスターを作った。寝ずに朝来て昼の番まで待つのか…と思っていたが、割と早く自分の番が回ってきた。
結果は酷評。求められてることをやっていないとのこと。まただ。確かに最初の最初に渡されたブリーフを見ると自分のしていることとお題が噛み合っていない。ただ、今までのチュートリアルで言われた通り改善した結果どんどん逸れて行った節があるから少し不満である。(11日のチュートリアル参照)最終提出までに大幅に修正しないといけない状況になった。
とりあえず、発表は終わり。実はこれがシェフィールド大での最後の授業。発表ではみんなに会えた訳でもなく、なんの挨拶もなく、さらりと終わってしまった。流石に学年最後の授業は先生からの話とかありそうと思ったんだけど、「最終提出皆さん頑張ってね!」だけだった。なんとも呆気ない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001754/picture_pc_e356e8a211549af351481da9853975fa.jpg?width=1200)
一人お疲れ様会ということでいつものLet's Sushiへ。今まで頼んでなかったけど、このアラスカロール6ポンドなのにいっぱいあるから良かった。安かったので味噌汁付けて、結局いつもより高い8ポンドに。
この後はすぐ寝た。4日間まともに睡眠時間取れてなかったから19時間以上寝た。明日から頑張らねば…
ということで今回はおしまい。
次回もお楽しみに。