
流石の星野リゾート、奥入瀬渓流ホテル。
星野リゾートの奥入瀬渓流ホテルに行ってまいりました!
もうね、とても良かった。
まず、ラウンジが素敵。

立派なオブジェに焚き火があって、広々としたソファがあって。
外は雪景色。
最高すぎる!
夫が気に入りすぎて、何かとラウンジに行きたがっていました。
ウェルカムドリンクは、こちら。



寒かったので、私はホットりんごジュースをいただきました。
温かくて身に沁みる美味しいりんごジュースでした。
りんごジュースって、ホットでも美味しいのねって新たな発見でした。
お部屋は、こちら。


上手く撮れなかったけど、ソファもあって広々空間でした。
外はまた雪景色!

クレンジング、化粧水、乳液があってありがたい。
どれも奥入瀬渓流ホテルオリジナルのもの。
ハンドウォッシュは良い香りがしました。
外は、イルミネーション。
青を基調としていて、神秘的でした。
なんだかアナ雪みたい!


ゆっくりしたら、夜ごはん!



ビュッフェスタイルです。
りんごのカプレーゼ、サーモンとりんごのマリネ、りんごとトマトの冷製パスタ、アップルパイ…りんごのお料理たくさん。



ちょこちょこ沢山とりました。
どれも美味しかった〜!
りんごジュースは、左から津軽、ふじ、王林。
津軽はミルキーな甘さ。一番このみ。
ふじはさっぱり、でもたしかにりんごの味が残る。
王林は、りんご主張強め。
あと、りんご茶とりんご香茶があったので、りんご茶を飲みました。
ほのかに甘くて美味しかった。

お目当てのアップルパイ。
パイはさっくさく、りんごはしっとりで美味しかった〜!
あつあつのパイとソフトクリームの相性がまた良くって、贅沢でした。
アップルパイ、朝ごはんにもあると思ったら、なかったので、2個食べておけばよかった…と後悔した食いしん坊です。
皆さま、後悔なきよう。
お部屋でゆったりしたら、温泉へ。
露天風呂は、雪が降る中で、幻想的でした。
お風呂上がりには、近くのラウンジにリラックスアップルティーがあったのでそちらを。
ハーブティーのりんご版という感じ。
とことんりんご尽くしで凄い。
さて、翌日の朝ごはん。





ホテルの朝ごはんのパンがだいすきな私、歓喜!!!
パンがこんなに沢山ありました!
小ぶりだから沢山取れて嬉しいよ!
りんごジャムとシナモンアップルジャムも美味しかったし、生のりんごも美味しかった。


その場で焼いてくれる、アップルパンケーキ、美味しかった〜🥞🍎
帆立のラーメンなんかもありました。
とにかく、お食事の満足度が高かったです。
すきなものをすきなだけ食べたい方は、絶対嬉しい。
綺麗な景色を見て、ラウンジとお部屋でゆっくりして、温泉に癒されて、美味しいもの沢山食べて、りんごを堪能して、最高だった奥入瀬渓流ホテルでした。
ホテルのアクティビティもとても良かったので、また別記事で…!