
セミナー講師の原点
先日、名古屋市のモティベーション大学にて「葬儀終活のセミナー」を生前整理の窓口:三浦靖広さんと開催させて頂きました。
年々関心が高まっていく「お葬式・お墓・相続・遺品整理などの世間では終活と呼ばれる分野」
しかし、これらはただ意識するだけでなく、自分自身や家族との関係を見つめ直す必要があるため、1日2日で出来るものではありません。
だからこそ、事前に気になった時に動く必要があります。
後悔しては遅いということを、私や三浦さんは身を以て知っている人間です。私たちはただ綺麗事でこれらに向き合えと他人様に言うつもりはありません。
自分自身が「痛み」を知っているからこそ、伝えられるものがあると私は思います。家族や親戚との関係が従来よりはるかに希薄になっていることは、気がついている方ばかりだと思います。
そして時代の変化と情報量の多さが、ますます混乱をさせている現状もあります。
もう自分自身に必要な情報は「自分自身で選び取らなければなりません」
人により家族構成や状況が全く異なるこの分野では「選べる選択肢が全く異なります」
だからこそ、整理をする時間を含め、将来のお身内のお葬式や相続などを些細な気になる点が出てきた時点で、調べてみることは本当に大切です。
いいなと思ったら応援しよう!
