![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30410936/rectangle_large_type_2_20aa3f8d8a69a38739e50dd09a0851bc.jpg?width=1200)
終活読本「ソナエ」に、当社のオンライン葬儀システムが掲載されました。
先日発売をされました2020年夏号の「終活読本:ソナエ」にオンライン葬儀システムを「スマート葬儀」と実際にリモートでお寺様と家族を繋ぎ法事等を行う「スマ僧侶」を掲載頂きました。
終活の専門雑誌はとても珍しいのですが、現在は終活に関する雑誌が存在する世の中です。
それだけ、高齢者中心の世の中になり、関心が高まっていると感じます。
オンラインでの葬儀システム「スマート葬儀」
オンライン葬儀に参加をすることには、賛否両論があると私たちは考えております。
私たちは、新型コロナウイルスの影響の中で、参列を行う「最後の手段としての提案」として、ご案内をする中で「どうしても現地に行けない」事情がある方もいらっしゃることに気がつきました。
仕事の事情、海外に在住、高齢者を抱えており、一緒に行きたいが特に今の世の中で移動が心配…など、多くの意見がございました。
これらの意見に加え、スマートフォンやパソコンで受付記帳や香典送金、供花の手配ができたら便利との意見もあり、開発をいたしました。
※下記画像よりリンクへ
スマート葬儀は「オンラインで葬儀に参列するだけでなく、受付記帳や香典送金・供花供物手配・返礼品のお返しができるシステムです」
全ての葬儀で私たちはオンラインでの参列を推奨しているわけではなく、より良い便利さと最後の手段としての選択を発信して参りたいと考えております。
やさしいお葬式ホームページ:メディア掲載
いいなと思ったら応援しよう!
![冨安達也 葬儀専門家/葬儀相談/葬儀アドバイザー/終活サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63424436/profile_d969e06cbe737ffb709e74a0b5384bb0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)