見出し画像

★GW明けに備えて→標語、在り方、気付き 〜ふなブログVol.12〜

まだ読了しておらず、
3/4を読み進めたばかりですが、

「経営はロマンだ! 私の履歴書 小倉昌男」

から得た気付きから、
標語と在り方の目標を追加してみました。

GWの感慨に耽っている暇も
無いので、

せめて総括の代わり、
明けの仕事に入る前に
攻めの標語、在り方、気付きを
書き留めて備えることにしました❗️

▼ 標語:「人生即経営」「経営即人生」

「『全員経営』を目指す」というくだりから、
上記の言葉が脳裏をよぎったので、
私の人生の標語の一つに入れました。

以前から、
「主体的に生きる事と経営は近いのでは?」
という想いはありましたが、

実際に経営者になる、ならないに関係なく、
自身の経済活動を主観的な観点として
俯瞰して捉えると、やはり人生の営みを
「経営」
と捉えても言い過ぎではないのかな、
と気付きと決意を得ました。

→大口叩き気味ですが、
家計のやりくり、世の中への価値提供、
金銭以外の「投資」も含め、
「経営」に全て紐付いているので、
現状はどうあれ、経営者の在り方を
掘り下げ、これからも追求していきます。

▼在り方:「圧巻のセールスエンジニア」を目指す

目の前のお客様から喜ばれる事を目指す
「セールスドライバー」から着想を得ました。

「セールスエンジニア」にしようと思いましたが、
それだけでは言葉として弱めなので、
「圧巻の」を付けました。
(これは、とある方からお借りしてしまった形ですが…)

「人生即経営」に紐付いた在り方であり、
目の前の技術作業をこなすのは「当たり前」、
それ以上の価値提供をお渡しする、
という在り方を追求します。

▼本を読んだ一番の気付き

・窮地に立たされた時、
あえて一歩引いて俯瞰/鳥瞰し、抽象度を上げて
問いを立てる。

・「乗り越えられない壁はない」
と決めて粘り強く取り組む。

これは、「宅急便」が誕生する直前、
ヤマト運輸の前身である大和運輸が、
1975年に業績不振によって窮地に立たされた時、

吉野家がメニューを牛丼に絞って
客を増やしたことに着想を得て、

理想的な運送会社を目指すことをやめ、
大口顧客ではなく
主婦(家庭)を客として絞り、
そこから新しいサービスを打ち立てた

という事例から得た気付きです。

もっとも、「気付き」とは言いながらも、
最近学んだ概念そのものなのですが、
やはり、先人の事例からも学ぶことができ、

「自分の課題解決にも応用できるのでは?」
と感じた次第です。

「私にとっての『牛丼』とは何か?」

「私は何を持って覚えられたいのか?」

に置き換えて、
明日からの生活に備えていきます😊👍

さて、寝ます。

-------

■ページ下部のプロフィール「ふなblog.」をタップ頂くと、バックナンバーを辿ることができます😊

■フォロー大歓迎!フォローもお返しいたします^ ^「にわかユーザー」も大歓迎っ!

#日記 #圧巻 #本質 #標語 #気付き #小倉昌男 #宅急便 #経営 #毎日更新 #毎日note #エッセイ

いいなと思ったら応援しよう!