かまぼこちゃん

フロントエンドエンジニアをしております、かまぼこちゃんです! 日々のつまづきなど備忘録を残してまいります!

かまぼこちゃん

フロントエンドエンジニアをしております、かまぼこちゃんです! 日々のつまづきなど備忘録を残してまいります!

最近の記事

創造推進Unitについて

はじめに本記事は、「mediba Advent Calendar2021」の 9日目の記事です。 はじめまして。 medibaのフロントエンドエンジニアのかまぼこちゃんです。 私は2021年度下期より これまで携わってきたauスマートパスに加えて 新たに創造推進Unitを兼任させていただくこととなりました。 medibaには多種多様なプロダクトチームがあり、 元より様々なプロダクトに携わりたいという思いがあったため 今期よりこのような形で兼任させていただくこととなりまし

    • ブラウザ キャッシュについて

      HTML5メタタグのキャッシュコントロール <meta http-equiv="cache-control" content="no-cache" /> HTML5ではhttp-equiv属性に対してキャッシュに関するキーワードを設定することは出来ません。 HTML4.xの古いブラウザ向けの手法 広く知れ渡った有名な方法だが ブラウザによって無効化が有効にならない場合があるので非推奨 ①参考 ②参考 ③参考 ④参考 MANIFESTによるキャッシュ制御 廃止予定 ①

      • 【 Nuxt 】 Google Optimizeのテストを自前実装してみる

        GUI操作でUIパターンを作成できる Google Optimize A/Bテストを始めるにあたり、Aパターン・Bパターンを作成するとき、Google Optimizeはこんな感じでGUI操作でUI実装する ただ、SPAのように動的にページをレンダリングするようなときには、あまりUI操作の責任を分散させるようなことはしたくないなと個人的には思う。 自前で実装する 理想としてGoogle Optimizeはパターンを均等に分散し集計するのみとし、 実装側はGoogle

        • Google OptimizeでNuxtにA/Bテストする

          テスト側の準備の話今回は、Googleの用意しているツールで以下の3つで準備を行いました。 ・Google Optimize ・Google Analytics ・Google TagManager Google Optimize エクスペリエンスなるものを作成していきます。 任意の名前、テストしたいページのURL、テストのタイプを選んでいきます。 作成したら、パターンを作成していきます。 また、Googleアナリティクスと連携する必要があるので設定していきま

          Nuxtでimgタグにaltつけ忘れないようにするeslint-plugin-vue-a11y

          a11y誰にでも使えるようウェブサイトを設計・構築すること。 そんなwebサイトのユーザ補助技術を担保するためのeslintがあるので使ってみた。 今回はvue。jsx版とかもある。 ↓公式通りに追加。 module.exports = { root: true, env: { browser: true, node: true }, extends: [ '@nuxtjs/eslint-config-typescript', 'plugin:nuxt

          Nuxtでimgタグにaltつけ忘れないようにするeslint-plugin-vue-a11y

          ボクセルアートなる物に手を出したので、チュートリアルで作ったものとか載せてみる。

          volume(体積)とpixelを掛け合わせた3DCGアートらしい。 参考にした本 初心者の自分でも全然簡単に作れました🙊 ↓家とか(初級レベル) ↓アクアリウムとか(割と上級) 透明なガラスの反射とか、ライトとか表現できるのすごくて感動。 ↓あとヒトデマン・・・(?) おわり。

          ボクセルアートなる物に手を出したので、チュートリアルで作ったものとか載せてみる。