見出し画像

爆弾発言魔にご注意ください

こんにちは、揚げトーラスです。
最近、皆さんの身の周りで出没している「爆弾発言魔」に気付いていますでしょうか。

ことの発端

先日の出来事です。私がいつも通り、大学の岐路についていた時分、中学時代の友人に偶然会って「調子はどうだ」などと会話を弾ませいました。

どいう話の流れだったか覚えていないが、話しているうちに「バイトは何をしているのか」と彼から訊かれました。

私が働いていないことと話すと、彼はひどく驚いたあと、冗談交じりに「それはまずい、働かないのはクズじゃないか」みたいなことを言いました。実際はこんなことを言っていないかも知れないが、少なくとも私にはこう言っているように感じられたのです。

ひどい爆弾発言です。彼は私の知らない間に、爆弾魔へと成り下がっていたのです。

そのときの自分は、何も言えずにそのまま自宅に帰っていきました。その帰り道、友人がどんな面白い話をしても、変に口角を挙げて、クシャクシャにしたティッシュペーパーみたいな表情しかをできませんでした。

その帰路に、私の大学友達で、同じくバイト経験がない同級生もいたら、その爆弾の被害は、私だけでなく彼にも移っていたでしょう。とんだ飛び火です。

爆弾発言魔に注意!

皆さんの周りには、爆弾発言魔はいるでしょうか。たくさんいることでしょう。

爆弾を炸裂させている人は大なり小なり、誰に身の回りにも存在します。

  • 「パンがなければケーキを食べればいい」と発言した王妃

  • エビの尻尾食べてる人に「それゴキブリの羽と同じ成分」と発言

  • 隠していた秘密を飲み会で暴露されて赤面

  • 「身長170cm未満の男性は人権ない」と発言した某ゲーマー

  • アニメ・映画のネタバレをSNSで投稿

  • お菓子食べる女子に「それ太るよ」と発言

  • エイプリルフールに笑えないジョークを言って場を凍らせる友人

どれも爆弾魔です。そのほとんどが、規模の大きさこそ差はあるものの被害をもたらす発言となっています。

ああなんと爆弾魔の多いことか。例を挙げればキリがありません。

  • 古い考えが抜けきれず、旧時代的な発言をして若者をドン引かせる老人

  • 明らかに論理破綻したツイートをするツイフェミ

  • カレー食べてる人に「うんち」の話をして、食欲ダウン

  • 定価で買った帽子を自慢してるときに、「その帽子、○○で半額で売られてたらよ」と言われる

  • 駅前で反ワクチン演説する人

  • 「Alt+F4でセーブできますよ」と嘘を教える人

  • 卒業式でふざけた返事をする学生

  • どこにつながるか分からないURLを貼ってツイート

小爆発も含めば毎秒起こっていることでしょう。爆発性を伴っていなくても、他人に危害を及ぼす内容は、総じて「爆弾発言」です。(少なくとも私にとって)

爆弾魔は世界中にたくさん存在します。ですから、あなた自身が爆弾魔であるということも大いにあり得るでしょう。皆さん、いろんなサイズの爆弾を持っているのです。

自分も爆弾発言魔であることを、みな自覚する必要があるのです。かく言う私自身も、時々、友人から嫌そうな顔をされることがあり、言ったことを後悔することがあります。

しかし、爆弾発言は悪いことばかりではありません。岡本太郎は「芸術は爆発だ」という言葉を残したり、ダイナマイトが土木工事や鉱山開発などに使われたり、爆発はある場面では良い作用をもたらしているのです。

  • 攻撃的な発言だが、将来の日本を深く考え 正しいことを主張する政治家

  • 生徒のことを思って、あえてキツい言葉を使う先生

  • 現代社会のタブーに触れた作品をつくることで、現代人に一石を投じる芸術家

  • 現代の人権意識と照らし合わせて不適切な表現を含まれるが、時代背景と作品の価値をかんがみて原文ままに記載される昔の小説

すべて、良い爆発です。

自分の欠点を言われれば不快ですが、同時に耳が痛く感じ、治さねばと思うようになります。

爆弾発言が、誰かの起爆剤となるのです。


いいなと思ったら応援しよう!