介護のタスク管理|小さいノートのすすめ
日々のタスク管理ってどのようにしていますか?
スマホ・PCのアプリで管理したり、紙の手帳で管理したり、いろいろなやり方がありますよね。
今日は、私が両親の介護をすることになってからずっと使っているおすすめの方法をご紹介します。
1. 小さいノートのススメ
私は介護のタスク管理に小さいノートを使っています。
やるべきことや買い物リスト、用意すべき書類やスケジュールなど、すべて1冊の小さいノートに集約しています。
私がイチ押しする小さいノートは、無印の「パスポートメモ」です。
サイズ感、デザイン、価格、どれをとっても「ちょうどいい」ところが魅力です。
2. スマホアプリよりも手書きのメモをおすすめする理由
個人的にはスマホアプリよりも手書きメモの方をおすすめします。
その理由は以下の通りです。
後から追加したり、訂正したりといった自由がきく
手書きの方が早く書ける
後から自分の行動を振り返ることができる
個人的には、特に3つ目の理由が大きいです。
メモを見返すと、「ああ、あの頃はこんなことがあったなあ」「こんなことで悩んでいたなあ」ということをなつかしく思い出すことができます。
3. 私がパスポートメモをおすすめする理由
数ある手書きの小さいノートの中でも、私が無印のパスポートメモをおすすめする理由は以下の通りです。
(1) ちょうどいいサイズ感
まず、パスポートメモのサイズ感がすごくちょうどいいんです。
サイズは約12cm×9cm。
24枚というページ数も多すぎず少なすぎずでいい感じです。
このサイズだとズボンのポケットにも無理なく入る大きさです。
私はいつもズボンの右ポケットにパスポートメモとボールペンを入れて、何かあったときにすぐ書けるようにしていました。
特に親が入院したときは、病院や地域包括支援センター、ケアマネ、市役所などからたくさんの連絡があります。
買うものや準備する書類も山ほどあります。
そんなとき、このパスポートメモは、いつでも取り出せていつでも書けるのでとても便利です。
(2) 不要な罫線がなくてシンプル
パスポートメモは、表紙の色と中のデザインが3パターンありますが、どれも主張が強くなくてシンプルなのが魅力です。
好みに合わせて選べるのもうれしいですね。
ちなみに私は紺の表紙×ドット方眼を愛用しています。
書くのに邪魔にならない程度にさりげなくドットが入っているのがいいんですよね。
(3) お財布にやさしい
1冊120円(税込)と、とてもリーズナブルです。
「紙がもったいない」とか「丁寧に書かなきゃ」と考えることなく、ガシガシ書いていけます。
お値段はリーズナブルですが、全然安っぽさはありません。
紙質がよくて書きやすいですし、表紙もほどよい硬さでしっかりしています。
4. 私はメモに何を書いているか
汚い字で恥ずかしいですが、何かの参考になればと思って私が実際に書いた小さいノートを載せておきます。
小さいノートに書いているのは主に下のようなことです。
やるべきタスク
買ってくるもの
用意すべき書類
打合せや申請などのスケジュール
おわりに
介護って、本当にやることが次から次へと出てきます。
1つのタスクが終わったと思ったら、またすぐに新しいタスクが出てきます。
全部を覚えておくことなんて無理なので、メモ帳やスマホアプリを使ったタスク管理は必要不可欠です。
うまく自分に合ったタスク管理方法を見つけて、なんとかこなしていきたいですね。