![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170650342/rectangle_large_type_2_002c6a6fc91737e5ab181d741a349b7e.png?width=1200)
スーダラ節から奇面組まで
植木等さんの
「スーダラ節」
無性に聴きたくなって
Spotifyで聴きました。
いいですねー。
80年代の観ていたドラマで
「オヨビでない奴!」
主人公のおじいさん役で
でていたな、と記憶しています。
その主人公は
高橋良明さん
バイク事故で亡くなりました。
当時、凄くショックだったです。
「うちの子にかぎって…」
で西尾まりさんと出ていたなぁ。
80年代アイドルで
若くして亡くなった人というと
やはりこの方。
亡くなったときの衝撃が
大きかったです。
80年代アイドルで
曲を聴くと
当時を思い出すのが
「うしろゆびさされ組」
「うしろ髪ひかれ隊」
そう!
「ハイスクール奇面組」
の主題歌歌っていました!
奇面組
大好きで毎週見ていました。
私は、玄田哲章さん演じる冷越豪くんが
好きでした。
原作の最終回は
えーーーー!!
という終わり方で
かなりショックが大きかったです。
アニメ版の最終回のほうが良かった
と思った記憶があります。
主題歌
学校の友達と
歌って踊ったなぁ。
この曲好きでした。
懐かしい