Fu / The ChaphーAleph works

踊ったり、映ったり、演技したり。最近は音楽作りが楽しくなってきました。 徒然と、気になったことを書き連ねます。続くといいなぁ。 The ChaphーAleph worksの活動ページはここです⇒ https://chaph-aleph.com

Fu / The ChaphーAleph works

踊ったり、映ったり、演技したり。最近は音楽作りが楽しくなってきました。 徒然と、気になったことを書き連ねます。続くといいなぁ。 The ChaphーAleph worksの活動ページはここです⇒ https://chaph-aleph.com

マガジン

  • 必死こいて自作CD作った話

    2019年のM3に初出展した時の話をまとめました。 エッセイ的な側面が多分にありますが、ChapterによってはCDの作り方とか、出展に必要な申請の流れだったり、曲の作り方だったりを書きます。

最近の記事

【バリ旅】プダワ村探索記②:儀式の問題

こんな時期ですが、バリ島プダワ村に滞在しています。 プダワで経験できるコトは、いわゆる「the バリ旅」ではありません。「ローカルな村生活」と「精霊信仰」、そして「村が直面する課題と取組み」です。 ※もちろん「バリ」「プダワ」として感動したことがあれば書いてみるかもしれません この村でお世話になっているPa Wayan(ワヤン先生)はガネーシャ大学で日本語を教えています。 日々彼と会話する中でプダワ村に対する想いや課題感、試行錯誤中の対策等々、多々学びがあったためここに残

    • 【バリ旅】プダワ村探索記①:休日の問題

      こんな時期ですが、バリ島プダワ村に滞在しています。 プダワで経験できるコトは、いわゆる「the バリ旅」ではありません。「ローカルな村生活」と「精霊信仰」、そして「村が直面する課題と取組み」です。 ※もちろん観光としての「バリ」として感動したことがあれば書いてみるかもしれません この村でお世話になっているPa Wayan(ワヤン先生)はガネーシャ大学で日本語を教えています。 日々彼と会話する中でプダワ村に対する想いや課題感、試行錯誤中の対策等々、多々学びがあったためここに残

      • 猫が失踪した時/見つかった後に何をすべきか

        はじめに3月28日(月)22:00頃に我が家で飼っている猫が失踪しました。 その後非常に多くの協力の元、4月3日(日)15:00頃に発見・捕獲に至りました。 約1週間で多くのことを反省し、多くのことを学びました。 同じ悩みを抱えている方々にとって参考となるよう、ここにまとめます。 まずは落ち着くこと…とどこにでも書いてあることを記述しても仕方がありません。 やることをシンプルに8つ記載します。 重要度【高】…必ずやるべきことまずは下記5点を押さえて下さい。 ①各種公共

        • [DIY#1]一軒家をリノベすることになる

          ひょんなことから建築知識豊富な相方と一緒に阿佐ヶ谷の一軒家に住むことになった話をしようと思います。記録と記憶を兼ねて。 *** 清澄白河と言うには少し駅から離れていて、どちらかというと水天宮前。東京駅までタクシーで10分少々。ベランダからの景色は一面の隅田川とスカイツリー。実は江戸っ子が多く祭りが熱い、そんな町が気に入っていた。 一人で住むにはほどほどに広い角部屋。風通しも良く海猫の鳴き声が心地良い。この部屋なら買っても良いかもと思える物件だった。内見もせずに入居3ヶ月

        マガジン

        • 必死こいて自作CD作った話
          2本

        記事

          母から学ぶ東京オリンピック2020の楽しみ方

          2021年7月23日!!! いよいよ待ちに待った祭典の開会式が始まる!ヒャッホー! という訳にもいかないような残念なニュースが連日耳に入ってくる開会式前日。 用事ができたため埼玉の自宅へ一時帰ることになった。 そこで母のオリンピックへの考え方、行動力に感動したためここに書き残す。 ・・・ ※ここで使う「田舎」は憧れの念を込め、あえて「田舎」と呼称します 新潟県村上市という田舎で生まれ育った母は生粋のお祭り女。 地元のお祭りは町全体が熱を帯び、若い衆は背中に町名が刻まれた

          母から学ぶ東京オリンピック2020の楽しみ方

          Dead by Daylight5周年おめでとうソングを勝手に作りました

          梅雨が明けて夏真っ盛りですね。 6月はしっとり雨の中、家にこもりがちでした。 息抜きにゲームをよくやるのですが、その中でもDead by Daylight(通称DbD)は今一番のお気に入りです。 このゲームを一言で表すなら「鬼ごっこ+ホラー」です。 キラーに捕まらないように4人のサバイバーが逃げる、単純だけど奥が深い。 それぞれパーク(特殊能力)を4つまで使えるので、時にはキラーを威嚇したり、声を潜めて隠密したりしながら、脱出ゲートを通電させるために発電機を修理していく中で

          Dead by Daylight5周年おめでとうソングを勝手に作りました

          必死こいて自作CD作った話②「M3に初参加してみた」

          ※初めに言っておきますと、これはエッセイ的な要素が多分に含まれています 2019年秋に開催されたM3(音系・メディアミックス同人即売会)に参加した時のことを記そうと思います。 この話の元ネタになっている曲はこちらです。 小っ恥ずかしい内容、歌詞ですが、よかったら聴いてやって下さい。 大学時代は舞台演劇に明け暮れていた。 入学当初は「せっかくだから」というよく分からない理由でテニサーにも所属してみたりもした。 中途半端な感じがして、結局居心地の良い劇団に収まってしまう。

          必死こいて自作CD作った話②「M3に初参加してみた」

          「Sprinkling Rain」6月を曲にしてみた

          6月のイメージを曲にしてみました。 しっとりして何か物悲しいけれど、真夏に向けて音が跳ぶ。そんな曲です。 6月と言ったら「雨」なのかな。 しとしとと降る雨は好きだけど、じめじめするのはあまり好きじゃないな。 春の恵みに少し疲れて、5月は少しゆっくりしていこう。 もうすぐ夏がやってくるから、それまではお休みなさい。 今年の夏はどうなるんだろう。 いろんなことが今までと違う、未知の夏。 不安な気持ちもある。 でもきっと夏は太陽に急かされて気持ちも弾む。 そんな複雑な気持

          「Sprinkling Rain」6月を曲にしてみた

          必死こいて自作CD作った話①「再会」

          ※初めに言っておきますと、これはエッセイ的な要素が多分に含まれています 2019年秋に開催されたM3(音系・メディアミックス同人即売会)に参加した時のことを記そうと思います。 この話の元ネタになっている曲はこちらです。 小っ恥ずかしい内容、歌詞ですが、よかったら聴いてやって下さい。 ・・・ 新年を迎えて早々。近くの市民体育館でバスケ大会を催すことが、fu家の恒例行事となっていた。 とは言っても、人数はせいぜい10人程度で、大会というより同窓会のようなものだ。 fuには

          必死こいて自作CD作った話①「再会」

          「FCPX Audio Visualizer 2」プラグインが使えない時の対処方法(M1 Mac使ってる方は気をつけようねという話)

          近頃は音楽にもMVが必須ですね。 私も投稿してみたいなぁ。楽曲に載せられるプラグインはないかなぁと思い探してみた。 使っているアプリケーションはFinal Cut Pro X(FCPX)なので、使っていない方にとっては特に意味のない内容だと思います。 After Effectとか使ってみたいけど敷居高いよね。 社会人になったばかりの頃は動画制作する機会が多々あり、このアプリをMac miniにインストールして使ってました。 お弁当箱と呼ばれていたMac miniをその名の通

          「FCPX Audio Visualizer 2」プラグインが使えない時の対処方法(M1 Mac使ってる方は気をつけようねという話)

          少女p「1/100 innocent-Remind-」が公開中

          RIKU(@RIKU_SSW)とso(@soyusan1011)の共同名義M少女pのオリジナルVOCALOID楽曲、『1/100 innocent-Remind-』が公開中です。 The Chaph-Aleph works オフィシャルサイトからも動画見れます。 (Youtube埋め込みはnoteプレミアムにならないと出来ないのね) ⇨出来ました!eric@Musicoluneさんアドバイスありがとうございました。 疾走感が良いなぁ。というか曲を作り切るってすごいと思う

          少女p「1/100 innocent-Remind-」が公開中

          「きちんと働いている人」とは

          ことの発端は、マッチングアプリのプロフィールに「きちんと働いてる人」と書いたことに対して、「会ったり電話してイメージと違いすぎるってなったら申し訳ない」というコメントを女性から頂いたからである。 あんまり深く考えずに書いてしまったことを反省した。 「きちんと働いている人が持つ魅力とは何か」を考えてみる。 ■考えるにあたってのルール■ ・制限時間は60分(文章校正含む) ・遅延は30分まで(正確な予測ができるほど経験ないので) ・調べ物は極力禁止(時間を要するので。正解はな

          「きちんと働いている人」とは

          ドキュメントの文字色は『黒』であるべきか

          はじめに仕事柄ドキュメントを作成する機会が多いのですが、作成中に色々考えます。その1つが、タイトルの「ドキュメントの文字色は『黒』であるべきか」です。 「何を言ってんの当然でしょ?」と思われるかもしれませんが、見る側からすると『黒』は視覚的に圧迫感があるなと感じることがあります。情報量の多いドキュメントであればなおさらです。 サンプルを作成してみました。本来であれば「1スライド=1コンテンツ」ですが、あえて情報量を増やしています。内容は同じです。 最初に述べておくと、私

          ドキュメントの文字色は『黒』であるべきか