高額な医療費の心配

手術や入院費など高額な医療費がかかった場合は、高額療養費として一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度があります。

ただ払い戻しまで結構な期間がかかるとのことで、母が入院した病院では病院側で処理していただけるらしく、病院の窓口では限度額分の請求しかされないようです。
70歳を超える高齢者の場合は依頼しなくても自動的に実施してくれるらしく、高齢者でなくても依頼すれば適用可能とのことでした。

あとでお金が戻ってくるとはいえ、一時的に数十万の出費が難しい方でも安心して治療に専念できますね。

申請など色々と手続きをしなければいけないと思っていたので、非常にありがたい。

ちなみに自己負担限度額は、月毎の限度額になるとのことでした。
退院するまでのトータルと思っていたのでその点は少し辛い、、

いいなと思ったら応援しよう!