![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146844361/rectangle_large_type_2_0e41b51c4eb41fa40567a563492ce3ff.png?width=1200)
初めてカンパニーデックを作った話
勝手に毎日投稿4日目❤️🔥
スタートアップ転職・採用のアマテラスでマーケを担当してるふみかです。
今日は、新たに作成したカンパニーデックの思い出をご紹介します。
背景
去年の危機を乗り越え、これから益々スピードをあげてVisionに向かおうとした私達は今年に入ってから採用を強化することになりました!(危機を乗り越えた話はまた今度🩵)
担当者がカジュ面をしていく中で、ちゃんと伝わる綺麗な資料が必要だという話になり、今回私が制作することにいたりました。
おかげさまで(?)上半期で4人採用!7人 + 4人→ 11人、10人超えた!!ヤッタネ
カジュ面担当者と課題のすり合わせ
まずは、目的や課題のすり合わせをカジュ面担当者と共に行いました。
このあと出てくるものは、すり合わせの前に私は色んなnoteやデックを読み漁っていたので、誰かの何かにすごく感化されていると思われます…….ご容赦ください。
目的
今回のカンパニーデックの目的は、PRやnoteを読んでアマテラスを初めて認知した方に、カンパニーデックを眺めて、アマテラスを、理解してもらい、ファンになってもらい仲間になりたいと思ってもらうこと。
4P整理_強みの言語化
一応ここも認識合わせのためにやりました
3C分析
他社になくて自社にあるものはなんだろう?何を押し出していくのが良いのかのすり合わせで一応やった
出てきた課題
藤岡さんの会社設立経緯がわかりにくい
アマテラスがどういう課題に対して何をしているかが 分からない
これから目指していく姿も分からない
社内の待遇がない。
組織図の正が分からない。
解決案
会社の写真をきちんと撮る。
組織図作る
VISIONの裏に綺麗な写真
CEOメッセージ(採用用)と起業の背景はまた別でもいいかも
Noteの抜粋をしてリンクでも可
事業紹介(市場→製品→自慢→展望)
バリューと人事制度は書く
![](https://assets.st-note.com/img/1720605256577-4Bm5eYMtha.png?width=1200)
制作課程
構成の検討
元々の資料と、競合他社や自分的に好きなカンパニーデックをfigmaで並べて何が足りてないのかを可視化しました。その上で、構成を組み立てていきました。
デザイン
好きなテイストのカンパニーデックの模倣を組み合わせて制作しました。デザイナーさんはすごいなぁ。
テイストはサイトリニューアル時のカラーで揃えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720606614653-Rz2s6VHnoO.png?width=1200)
写真撮影
せっかくなので、社員の集合写真なども撮影!!
デックに挿入されている写真は、全て私が撮影しました
![](https://assets.st-note.com/img/1720605915979-GnBtBGlRXC.jpg?width=1200)
内容
既存資料にない部分は、今回新しく作りました。
そもそも情報がないものもあったので、社長にもヒアリングしつつ具現化していきました。結構この作業が大変だった、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1720605542135-f3Lnzmqn0C.png?width=1200)
こうして出来上がったのが、、、
Amateras Company Deck
わーい。カンパニーデックを作ってみて、自社理解もさらに深まり、デザインすることの楽しさも(ほぼ模倣ですが)覚えました。自分で考えたものが、綺麗に作り上げられていく感じ好き〜。
また、実際にカジュ面などで使う頻度がさらに増え、「めっちゃ説明しやすい」「ここが響いてたよ」「ありがとう」などフィードバックと感謝をされると、とっても嬉しかった…….!!!
んー、別に自分のボールじゃないけど、ちょっと拾ってやってみたら、なんかすごく良かったよっ
※これはまさに、自己中心的利他の話だと気づいた!!仲山さん!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146915792/picture_pc_bc78e93dee60e320b47c2ed1cccdeb8e.png?width=1200)
おしまい!
明日は、初めてインサイドセールスやってみた話か1年間で商談数を3.5倍にした話かここ1年の復活劇か、何書こうかな。システムコーチング受けてみた話もおもろいはず。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172292459/profile_8bcdff3f6e357fcd6971891844f5db66.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)