シェア
はちみつ
2021年5月28日 00:58
あまりテレビを見なくなって、インターネットが、社会情勢を知る手段になりつつある。LGBT法案。そんなものが社会を賑わせていると知ったのはつい何週か前のこと。前のnoteにも書いているけれど、権利の主張とか、そういった類の活動に興味がない。(活動を否定しているのではなくて、僕自身の興味がないということです。応援はしています。)僕は恋心が芽生えてすぐ自分がゲイであると自覚しました。本当に
2020年9月16日 10:39
働く前、僕は大阪に住んでいました。大阪阿倍野。初めて関西に住むことになって、それまで九州と札幌に住んでいたから関西は知り合いが皆無。すごく心細かったのを覚えています。そんな中、知り合い伝いでゲイの人が飲み会開いてくれて、そこで知り合ったのがPくん。年は一個違いで、お兄さんたちに可愛がられるタイプで、あぁ、こういう子がモテるんだろうなぁというのが第一印象。そこから遊びに行ったりして気
2020年5月12日 23:57
今日もまた僕のことを書いちゃう。もしかしたら、僕は自分大好きなのかもしれないね。愛すべき自分がいるって大切でしょう?僕はゲイだ。男だけど、男が好き。女の子になりたいわけじゃない。女の子って楽しそうとは思うけど、女子トイレに入りたいわけでも、女風呂に入りたいわけでもない。男風呂は天国だしね。よくネットでLGBTQの権利についての意見や、記事を見るけれど、僕はあんまり興味がない。ごめんなさい。