男装カフェやってます!①
これは先日のハロウィンパーティの時のキャストの写真。
妖狐になっているそうな🦊
「男装カフェ&バー」を始めて10ヶ月。コンテンツの多い私でも、男装カフェと言う新たなる分野へ踏み込むとは思いも寄らない事でした。
さて、この日のハロウィンパーティには、秋田県や大阪などからもお客様が駆けつけて下さり、予約は早々に打切りの満員御礼となりました。
新潟市の「しも」といわれる地域の、鄙びた「フレッシュ本町」内にある、コンバインドカフェ五徳屋十兵衛が、毎週金曜・土曜と男装カフェ&バーGJに変身するのです。
商店街といえば、そう、日本全国「昔は良かった」という全盛期回顧ため息問題。
そんな、やり場の無い「ため息」を聞きたくないので、活性化運動も私の人生のミッションのひとつなのです。
男装スタッフの事は「キャスト」と呼びます。
こんなイケメンが揃っております。
まぢ、やばいですよねー!!
全員女性ですからね。
若者が店頭でふざけ合い、賑やかな笑い声がアーケード内にこだまする、、
猛吹雪の中、開店前に並ぶ人、
出待ちを待つうら若き女子達、
日本のどこにでもある鄙びた商店街に、信じられない風景、、、
10ヶ月前スタートした時点では想像できませんでした。。
なぜ、ここまで立ち上げがうまく行ったのか、、
ちなみに
ハロウィン空間演出by me
予算400円 at ダイソー
私の得意とする、最小限の予算で、あるもので演出する私の特殊能力発揮です★★〔実はカラーコーディネーで人物空間のコンサルもしている私〕
コンテンツ満載の私ですが、男装カフェの事や、商店街の活性化など、自己実現の具体的例と引き寄せのコツなど交えて綴りたいと思います。
男装カフェ&ばーGJ公式Twitter @GJ_0202
コンバインドカフェ五徳屋十兵衛 @gotokuya