![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39987065/rectangle_large_type_2_ef415ffa48b7c8991280fe30507c6d16.jpeg?width=1200)
Photo by
michi_azure03
【学校に行けない】心の叫び
最近少しずつ自分の気持を話してくれることがある。
嬉しい変化だ。
学校に行けなくなっても相変わらず朝はいつも通りに起きてご飯を食べる。
仕事に行く私を手伝って洗濯物を干したり掃除してくれる時もある。
昼間落ち込んでいることが多いのだろうか。分からない。
でもいつも本当に普通で元気でゲラゲラ笑ってる娘。嬉しいと思いながらもそんな元気ならもう大丈夫じゃない?と思ってしまう。
先日息子が帰った。隣県なので車で送って帰る時、号泣。
帰りたくない。と。
兄ちゃん帰って寂しいだけじゃなくて現実に戻りたくないんだよね。それが分かって余計に苦しかった。
毎日逃げ出したいくらい不安なのは娘。私ではない。
それをどうにかしてあげたいのに出来なくて不安でイライラしてる私。娘は自分のせいでママがイライラしてると思うよね。ごめんね。
帰宅後も気分は戻らず泣きながら言った言葉が忘れられない。
「私どうなるんだろう」「元に戻りたいよぉ」と。
元に戻りたいんだ。その気持ちがあるんだ。
複雑な気持ちで私も一緒に号泣してしまった。
少しずつ登校刺激すべきだろうか。
自分から言い出すまで我慢すべきだろうか。
親は忍耐あるのみ。本当に辛いけど耐えるよ。