見出し画像

早起きができるようになる方法

大手⇒ベンチャーに転職をしたワーママfumi_fumiです!
子供を産んで、復職してから早2年。
自分の時間を確保できるのは早朝のみになりました。
(夜は寝かしつけ時にほぼ寝落ちするので)
これまで、早起きできる日とできない日とバラツキがあったのですが、
最近ようやくほぼ毎日早起きができるようになったので、早起きができるようになるコツなどをお伝えしたいと思います!

▼この記事はこんな人におすすめ
早起きしたいけどできなくて悩んでいる人
早起きって何が良いのか知りたい人
早起きを継続するコツを知りたい人

早起きができるようになる3つの方法

よく言われる「早く寝る、目覚ましを何回もかける」の他に、私は3つの方法で早起きを継続できるようになりました!


1.前夜に5行、前向きな日記を書く

今日あった事の振り返りを簡単に日記に残します。

この時のポイントが前向きな言葉で書くこと
前向きな気持ちでその日を終えるのが、早起きにめちゃくちゃ影響すると思っています。
例えば、「色々あったけど、気づきになった。明日はもっといい一日にしよう」と締めの言葉に書くようなイメージです。

なぜこの方法をとっているかというと、
早起きできない時って
「あー眠たい。私はすごい疲れているからもっと体を休ませなきゃ・・・」って頭の中で思うから。
そう思わせないために、前日に前向きな気持ちで1日を終えることは早起きにすごく繋がることだと思います!
これが「昨日も充実してた!今日も良い1日にするぞ!よっしゃー!」ってなったら起きられるような気がしませんか??笑

※ちなみに、私はは3年日記をいうのを使ってます。
5行程度なので、書くのに5分もかからないし、3年日記なので、抜けている箇所があると気になるので、継続しやすいと思います!


2.次の日の朝にやりたいことリストをつくる

日記を書いたあとに、次の日の朝にやりたいことリストを作成しています。
この時のポイントもは、なるだけ「やるべきことではなく、やりたいこと」を書くです。
例えば、「仕事の◎◎の業務」よりも、「普段時間がなくてできていない仕事関連のキャッチアップ」を書くイメージです。
一見、やらねばならない事の方が緊張感があって起きられそうな気もしますが、しなくてはいけない事が朝に用意されていると、早起き自体がストレスになってしまいます。
以前は私も「しなくてはいけないこと」を朝にもってきていたのですが、一週間くらいするとパタッと早起きができなくなってしまうんです。
恐らくストレスからだと思います。
なので、なるべくわくわくする事、早起きが楽しみになることをリストに書いていきます。


3.早起きできたかをメモに残しておく

朝起きて、早起きできたかをメモで残します。
月◎火◎水△木◎金× といった具合です。
こうして可視化しておくと、やはり心理的に◎をつけたくなったりするもので継続しやすくなるかと思います。
他にも、自身のバロメーターを把握するメリットにもなるかなと思います。
私の場合、水曜は早起きしにくい傾向にあります。
水曜日は週の真ん中なので気が緩みやすいからなのかなと思ったりします。
そんな時は無理せず、少し遅めに起きるでもOKかと思います。
ちなみに、私は平日は朝4時に目覚ましをセット、水曜日は5時にセットしています。こうやって曜日毎に起きる時間を変えても良いかもしれません。

以上が私が早起きに向けて、取りいている3つの方法です。
ポイントは、「前日から早起きに向けた仕掛けをしておくこと」
「自身のバロメーターも客観的に把握して計画を立てること」
になります。

ではここからは、早起きをしてよかった事にも触れていきますね!

早起きのメリット

・自己肯定感が上がる
・頭が冴えた状態で1日をスタートできる
・ご機嫌な日を過ごすことができる
・朝からやりたいことを終えている状態なので、心に余裕が生まれる
・誰にも邪魔されない集中できる時間がある
・朝焼けが綺麗
・お通じが良くなる
・肌の調子が良くなる

ざっとこんなこんな感じでしょうか!
特に朝からやりたいことを終えている状態なので、心に余裕が生まれる
これについては、私にとって一番のメリットになっています。
現在、転職したてて、やはり気持ちに余裕がなくなりがちな状況で、
まだタイムマネジメントもしきれない中で、少しでも心に余裕があることは非常に大切なことになっています。
仕事中は時間がなくて、調べられなかった事を
朝にキャッチアップしておくことで、気持ちがすごい楽になりました。

では最後に、私が早起きをして実際に何をしているのか?
ご紹介していきます。

早起きしてしていること

いまゆる「朝のルーティン♪」のようなおしゃれなものではなく、その日にやりたいことをするスタイルですが、だいだい下記のようなことをしています。

・ストレッチ
・筋トレ(たまに)
・白湯を飲む
・読書
・勉強(今はコーチング)
・考える系の仕事
・自己分析(ひたすら書き出す)
・noteを書く
・仕事のキャッチアップ(まとまった時間が欲しい系)

早い時だと朝4時。遅い時だと5時半くらいに起きているので、上記の中からやりたいことを2、3個ピックアップしてしていることが多いです。
私の場合、朝が一番頭が冴えているので(あと入浴時・・・)、
考える系、インプットの時間にあてることが多いです。

以上、早起きができるようになる方法(fumifumi_ver)をご紹介させていただきました。何か参考になるものがあれば嬉しいです!

そして、他にもこんな方法がおすすめ!などあれば是非教えてください!
最後まで読んで下さりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?