fumi

通信の会社でインターネットサービスのプロダクトオーナーを経て、今は事業企画・総括の仕事…

fumi

通信の会社でインターネットサービスのプロダクトオーナーを経て、今は事業企画・総括の仕事をしています。 家では2011年生まれの息子と2015年生まれの娘のママです。基本的にズボラでインドアな人間です。

記事一覧

ドコモアカデミーという研修の話

3月中に書こうと思ってたのにこんな時間に・・・! もう先々週の話になるのですが、グループ会社の研修プログラムである「ドコモアカデミー」が終了しました。 ドコモア…

fumi
5か月前
4

自分の機嫌の取り方

組織ストラテジストの坂之上洋子さんのお話を聞いて、いろいろ学びや刺激をうけたのだけど、その中の一つ 自分のコントロールについて ↑ニュアンスとしてはこんな内容。…

fumi
7か月前
6

レンタル移籍という経験

2022年7月〜2023年6月の一年間、ローンディール社のレンタル移籍というプログラムで社外に出向してました。 私にとっては、間違いなく一つの大きな起点になった経験でした…

fumi
9か月前
8

会社の交流会を企画した話

きっかけは、長年仕事を一緒にするボスがつぶやいた一言だった。 「OBとさ、繋がってた方がいいと思うんだよね。なんかさ、やってよ。」 ずいぶん雑なオーダーである。 …

fumi
9か月前
12

心の余裕と壊れ方

スパイシーなタイトルになってますが、これは誰かに文句を言うわけでも、助けを求めるわけでもなく、こんな体験したよ、こう思ったよっていう記録のようなものです。悪しか…

fumi
3年前
7

働くってなんだろう

ここ1年ほど、仕事ということを考え続けた1年はない。ほぼオール在宅ワークになって働き方が変わったり、職務上のあれやこれやがあったりで、ここ一年このテーマを考えて考…

fumi
3年前
6

自分の子どもも個性を持つ他人

わたしには2人の子どもがいます。 結婚当初から2人子どもがいたらいいな、と思ってはいたのですが、それは自分自身が一人っ子で淋しさがあるから、くらいの理由しかありま…

fumi
3年前
10

わたしのことについて

こんにちは。 noteというものを始めてみようと思います。 昨日までは見ているだけで、記事とか書く人ってすごいなぁ、と思う一方、わたしはやらないな、と思っていました…

fumi
3年前
10
ドコモアカデミーという研修の話

ドコモアカデミーという研修の話

3月中に書こうと思ってたのにこんな時間に・・・!

もう先々週の話になるのですが、グループ会社の研修プログラムである「ドコモアカデミー」が終了しました。

ドコモアカデミーとは

ドコモグループの社員が対象の、「変革人材を育成する」ための研修プログラムです。
約半年間のプログラムで、参加者は毎週の講義を聞きつつ、それぞれ事業案をつくり最後にプレゼンをするというものです

この研修には、「講義」「事

もっとみる
自分の機嫌の取り方

自分の機嫌の取り方

組織ストラテジストの坂之上洋子さんのお話を聞いて、いろいろ学びや刺激をうけたのだけど、その中の一つ
自分のコントロールについて

↑ニュアンスとしてはこんな内容。いやこれまさにそうだな、と。

わたしは割と怒りの沸点低い方なんじゃないかと自分では思って気にしている
特に、家だと気が緩んで自分が出過ぎるのか、喜怒哀楽激しいというか、外よりも怒と哀の割合が多い

ちょうど、タイムリーなことに夫から言わ

もっとみる
レンタル移籍という経験

レンタル移籍という経験

2022年7月〜2023年6月の一年間、ローンディール社のレンタル移籍というプログラムで社外に出向してました。
私にとっては、間違いなく一つの大きな起点になった経験でした。
いろいろ感じたこと、得たものはあるのですが、その中でも特にと感じたことを書いてみます。

移籍、だけじゃなかった移籍者は移籍先を決める前にwill発掘ワークショップという事前ワークショップをします。
詳しくは上のリンクからロー

もっとみる
会社の交流会を企画した話

会社の交流会を企画した話

きっかけは、長年仕事を一緒にするボスがつぶやいた一言だった。

「OBとさ、繋がってた方がいいと思うんだよね。なんかさ、やってよ。」

ずいぶん雑なオーダーである。
私に向けられたわけではないのだが、当時異動したてで暇少し時間に余裕があったので、企画やりますよと手を挙げた。

どうせなら、楽しいやつにしたいな。
今回やって終わりじゃなくて、この先も継続できるコミュニティ作りがしたい。今回限りではな

もっとみる
心の余裕と壊れ方

心の余裕と壊れ方

スパイシーなタイトルになってますが、これは誰かに文句を言うわけでも、助けを求めるわけでもなく、こんな体験したよ、こう思ったよっていう記録のようなものです。悪しからず。
-----

気がつけば7月ですね。
2021年は半分終わり、2021年度は1/4終わったわけです。あぁ恐ろしい。

思えば、この3ヵ月は私のこれまでの社会人人生からすると怒涛の毎日でした。
他の人からすると、そんな程度でwwwとか

もっとみる
働くってなんだろう

働くってなんだろう

ここ1年ほど、仕事ということを考え続けた1年はない。ほぼオール在宅ワークになって働き方が変わったり、職務上のあれやこれやがあったりで、ここ一年このテーマを考えて考えて・・・
そしてまだ、答えがない。

仕事って何でしょう。

生活のためのお金を稼ぐ手段。
それは間違いない。
主人とは、親元離れて結婚した当初からお互いお世辞にも高給取りとは言えない状況で「二人で一人前だね」とか言って、収入も家事も分

もっとみる
自分の子どもも個性を持つ他人

自分の子どもも個性を持つ他人

わたしには2人の子どもがいます。

結婚当初から2人子どもがいたらいいな、と思ってはいたのですが、それは自分自身が一人っ子で淋しさがあるから、くらいの理由しかありませんでした。

それでも実際2人育ててみて、良かったな、と思うことは、何より

子どもと子育ては、みんな違って同じにならない

というのを体感したことなんじゃないかな、と思います。

※これは一人っ子を否定するつもりはなく、あくまでわた

もっとみる
わたしのことについて

わたしのことについて

こんにちは。

noteというものを始めてみようと思います。

昨日までは見ているだけで、記事とか書く人ってすごいなぁ、と思う一方、わたしはやらないな、と思っていました。

ただ、最近もやもやと考え事をする事が増え、頭を整理する方法を模索している中で、こういうのを書いてみるのもいいかと思って始めています。

基本ズボラな性格で、SNSにもマメに投稿することもしておらず、人様に自慢できるような特技が

もっとみる