見出し画像

2024年の反省と2025年の目標

あけましておめでとうございます

2024年を振り返って

2024年は人生の新たな指標を見つけられた年でした。
新しいことにチャレンジするという面においては、今までやったことない事や行ったことのないところへ行ったりと一歩踏み出すことができたように思います。

ですが、自他共に認める三日坊主の悪いクセでとにかく継続して行動することが苦手という部分を大いに発揮してしまいました。

さらに興味を持って「これに挑戦してみたい!」と思うことがあっても「私には無理なんじゃないか」「何もわかってなくて恥かくだけかも…」という慎重すぎる(びびりなだけ)性格が行動を遅らせていたりもしました。

2025年の目標

上記をふまえまして、本年の目標は

  • とにかく行動量を増やす

  • ちょっとできないことがあってもすぐ投げ出さない

です。

程度の問題はあれの完璧主義ゆえに前に進めないという傾向があるので、まずは完璧主義という病を治すのが大事ですね。

まとめ


昨年noteを通じて私のつたない文章を読んでくださった方、共感を寄せてくださった方、本当にありがとうございます。

感謝の気持ちを込めてさらに良い物を発信していけるよう行動量を増やしていきます。本年もよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!