文文-Fumi Fumi

公認会計士、2級FP技能士┃大手監査法人⇛外資系メーカー転職(内部監査部門⇛Contr…

文文-Fumi Fumi

公認会計士、2級FP技能士┃大手監査法人⇛外資系メーカー転職(内部監査部門⇛Controller/経理)┃会計全般の品質管理&コンプライアンス担当。監査法人対応も。 リモートワークとライフを発信します。会計士のキャリアを考えるうえでの助けとなれば。 会計士受験生、応援してます。

マガジン

最近の記事

職場の先輩がFIREした

先輩であるWさんが10月に退職した。 同じ大学の先輩でもありControllerとFP&Aということで会計処理や業績の確認、コンプライアンスの相談といった仕事上の接点は結構あった。上司部下の関係になることはなかったけど、実はWさんの組織の人員が足りなかったときに直接異動を打診されたこともあった。 そんなWさんが10月に退職、勤続29年だったそうな。大学新卒で入ったとして、52歳くらい。転職かと思ったら退職後に何か仕事をする予定は無いらしい。「FIREですか?」と聞いたら「そ

    • 未成年者喫煙禁止法はなぜ生まれたか?

      これは高校の社会科で教わった話。 イギリスでタバコ販売禁止法が可決されたことが話題になりました。 https://www.bbc.com/japanese/articles/cpegj83798no 日本の未成年者喫煙禁止法が成立されたのは根本正の功績によります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E6%AD%A3 それまでの日本では喫煙を取り締まる法律がなく、特に農村では子供が喫煙することも一般的であ

      • 【会計士の方向け】会計士こそ外資系Controllerをオススメしたい

        会計士のキャリアパスって色々ありまして、監査法人でトップを目指すもよし、独立して事務所をかまえるもよし、事業を始めるもよし、なのですが、事業会社に転職して組織内会計士として働く道もあります。 私も組織内会計士の一人でして、組織内会計士として会計のスキルを活かすのであれば、ぜひ外資系をオススメしたい!という記事です。 一般事業会社の経理と外資系のControllerがやることの違い一般事業会社の経理と外資系のControllerの業務の違いについて、表にまとめてみました。国内

        • ほぼ日手帳のコトバより

          「大事にしたいもの」だからこそ、使わなきゃなんだよね。 「もの」ばかりじゃなく、「時間」だとかも、 あとで使うつもりだと、年をとって使い損なっちゃうんだ。 「趣味」「旅」「たのしみ」、みんなそうなのさ。 もっと言うと「努力」も「情熱」も「才能」も、だよ。  -糸井重里 若いときの努力が今の自分を作り上げているのは事実だけど、若い時にした無理は、ずっと身体にダメージとして蓄積されていて、結果として自分の時間を奪ってしまうことになることもあるんだなぁ。 春咲く花は、いまもその

        職場の先輩がFIREした

        マガジン

        • 組織内会計士
          4本
        • 5分で理解シリーズ
          1本

        記事

          【新社会人の方へ】仕事感が変わるかもしれない5つのヒント

          新卒として仕事を始めるとき、中途採用で新しい会社で仕事を始めるとき、あるいは今までの経験を振り返って、自分はこんなことを考えていました、ということを記録しておきます。こんな考え方もあるよね、という多様性の時代ということでひとつ。 会社に就職している時点で、自分は一人では何もできないと自覚しよう。会社を作った創業者は偉大です。会社を作り、維持し、大きくするということは想像以上に大変です。ただ、会社という組織は、一人では何もできない大多数の人たちがたくさん集まって大きな成果を出

          【新社会人の方へ】仕事感が変わるかもしれない5つのヒント

          【メール】自分の名前の書き方(外資系)

          メールに自分の名前を署名として記載するのは当然なわけですが、名前+名字の順番にすべきなのか?いやいや最近は名字+名前だって聞いたことがあるような? ローマ字表記は姓→名の順番2020年から公の文章では姓→名の順番で記載することになっているんですね。ただメールのような内部文書では引き続き名→姓で記載している人が多い印象です。長年の習慣を急に変えられる人は少ないですからね。 名字は大文字で記載する姓→名でも名→姓でも良いのですが、名字は大文字で記載しておくことをおすすめします

          【メール】自分の名前の書き方(外資系)

          【電話会議・メール】人の呼び方(外資系)

          外資系企業で働いていると、当然ながら海外の人とコミュニケーションする機会が多いわけです。そんなとき、会議で相手をどう呼ぶのが適切なのか、メールでDear?Mr?Ms?どう書いたら良いのか?というのを入社当時はよく迷っていました。同じような疑問がある人もいるのではないかと思い、共有します。 First NameでOK!社内の人であれば、基本的には同僚なので口頭でもメールでもFirst Nameの呼びかけで問題ありません。 私はUSに本社がある外資系なのですが、USの方は呼びか

          【電話会議・メール】人の呼び方(外資系)

          【会計士受験生必見】監査法人と事業会社(外資系)の違い3選

          公認会計士を目指す皆さん、監査法人で働き始めた皆さん、監査法人から事業会社への転職を考えている皆さん、監査法人と事業会社の違いって気になりませんか?私が監査法人から事業会社(外資系)に実際に転職して感じたこと、そのなかでも特に大きな違いを3つ、厳選してお届けします。 組織内会計士もいいかも、、と思い始めているあなたに届け! 1.本当に残業がないこれは転職して一番おどろいたことですね。定時を過ぎると本当に人がいなくなっていくんです。。 事業会社に転職後、私が最初に所属したの

          【会計士受験生必見】監査法人と事業会社(外資系)の違い3選

          組織内会計士ウェブサイト「活躍事例」に掲載されたアンケートです

          組織内会計士ウェブサイト「活躍事例」に掲載されたアンケートの文面です。転職直後に書いたものですので文面は当時の情報のままですが、いま見ても熱い思いが伝わってくるような感じがします。 監査法人から事業会社に転職する際の面接や履歴書に書けそうな文章もありますね。 いまはこのアンケートが記載されたウェブサイトは見られなくなっているようなので、自己紹介を兼ねてここで公開します。 会計士目指した経緯をおしえてください「Men for Others(人のための人であれ)」という中学・高

          組織内会計士ウェブサイト「活躍事例」に掲載されたアンケートです

          【5分で理解シリーズ】収益認識基準のポイントをわかりやすく解説します

          収益認識基準の概要収益認識基準は、文字通り収益認識の基準を定めた規程です。収益認識とは売上を計上することであり、収益認識の基準とは会社が顧客に販売した製品について売上をいつ、いくらで計上すればよいのか、ということを定めたものです。​​​​​​​本記事内では基準の訳では収益、解説文では売上という文言を使用しますが、この2つは同じ意味と捉えていただいてかまいません。 収益認識の基本的な原則として、会計基準では下記のように記載されています。 "An entity recogni

          【5分で理解シリーズ】収益認識基準のポイントをわかりやすく解説します