![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26684443/rectangle_large_type_2_fc465ce80acf3ed4c6bd1ccfe893664f.png?width=1200)
PC、タブレット、スマホの転売注意。
まぢでみんな大丈夫?!
PC、スマホ、タブレット。。。
!売るときは要注意!自分用にも残しておきます。
まあ、転売サイトで購入する私も悪いかもしれんけど、
iPad proのセットを中古で購入。
セットアップするか。と思いロック解除したら、
初期化されておらず。。
?
設定→個人名、メールアドレス露出。
写真、LINE、Googleドライブ→オールグリーン!!?
各インストール済みアプリ→すべて健在!
楽天、Amazon。購入履歴見れちゃいます(T . T)
ってか見たんかい?!w
は?
挙句に写真に運転免許証の写真までご丁寧に。
アイドルの写真、パーリィ🎉ぴーぽー達がエネルギー量半端なく写ってはる😂人間の心理に基づき行動しちゃう。わたし。
いや、だって、
見れますやん?
見ますやん?
お金借りれますけど?
個人情報丸漏れやん?
(LINEも見れそうだったけど、さすがに良心が咎めたw)
写真から20歳のメンズだ。
謎なのは送り主と持ち主が違う名前ということ。
友達に頼んだのか、
送り先は別にして欲しいのか?
見えない相手の状況だから知った事ないが、巻き込むなという感じでとりあえず連絡。
このままじゃアクティベーションロックの解除もされてないしね。
初期化の前に気付いてよかったわ。
*Apple製品を個人販売するときはアクティベーションロックの解除は必須。しなかったらただの鉄くず。
連絡したら、
したと思ってたけど出来てませんでした。
てな返事。なるほどこんな人普通にいるんだろなと思うと、情報抜くのチョロいな。と思う。
強制送還してやりました。
iPad以外は人質ですw
メルカリで中古品のApple製品は外国人が買っていく事も多い。
言葉や事情もあって、きっと転売目的だと、データ処理してなかったら悪用できるなぁ。と思う。
お金ないからiPhone売ろうとか、安易な考えの前にデータの後始末はきちんとして欲しい。
実はこの前もノートパソコン中古で買ったけど、これも会社の情報が残ってた。
デスクトップ画面は綺麗に片付けされてたが、クラウドのメールを使ってたらしく、メールボックスの中身は全て見れた。もちろんアドレス帳も。どうやら取引先の連絡先まで全て開示されてた。
この情報売れるやん。
建築関係でしたね。
図面、現場の写真も、とあるフォルダに残っておられました。業者名、担当者、予定表までしっかり残ってました。
個人ならまだしも。会社で使ってたPCの転売もデータはきちんと消してから社外に持ち出しましょう。
こんなずさんな情報管理だから、世界から日本でのスパイ活動はザル。と言われるのもわかる気がする。
きっと見られてるのに気付いてないんだろな。
アメリカではカフェでのフリーWi-Fiは繋がないのが基本と言います。
なぜ?=隣の人に見られてる可能性高いから。
タダで繋げることの出来るWi-Fiはそれなりのリスクがあるということ。特にアメリカの人たち、ハッキング出来る人がまあまあ多い。
フリーWi-Fi ホイホイに引っかかると、個人情報も抜かれてるんやろなと思います。
でもね。その情報についての意識も個人差あるので、それこそ「自己管理」でと思います。漏れたら漏れたで「自業自得」ですよね。