見出し画像

スト値上げ:美肌編【イケメンになるための必須条件】

■このノートにオススメな人
・肌が荒れていて治したい。
・ニキビができやすい。
・可愛い子が即れない。
・可愛い子がキープ、彼女化ができない。



 ぼくは5年間ナンパをやってきました。その中で一つ結論に達したことがあります。

■人気者な性格、お金持ち、超ド級のトーク力がない限り、彼女、キープのレベルは※スト値に起因するということです。

※見た目の総合値を数値化したもの。

 実際、僕がナンパを現役で出撃しまくっていた頃、自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ自信に満ち溢れていました。たしかに刺さっている子を落とすのはめちゃくちゃ簡単にできていました。しかし、女の子のレベルはそうそう高いものではありませんでした。
※たまにかわいい子を即れることもありましたが、、、


かわいい子をある程度の高い頻度で抱けるようになってきたのは、ここ1年くらいです。スト値上げ頑張ってからです。

あんまり大きな声では言えませんが、5年もやっていると即った女の子の写真を見せてもらうことがたくさんありましたが、平均して、イケメンのクラスタのキープや即子はそうでないクラスタに比べて圧倒的可愛いこが多いです。

やはり、自分のスト値が上がって初めて気づくことがたくさんあります。

オープン率も全然変わります。

 是非、早い段階からスト値を上げることをおすすめします。

 そこで「スト値上げに大切なものは何?」と聞かれたときにぼくが大事だと思うについてを中心に今日は書いていきたいと思います。


■肌値上げのきっかけ

僕が、初めて美容について熱心に考え始めたのはあるスト高の元カノに会ってからでした。(もれなく浮気されています)

なんでこの子は可愛いんだろう?と考えていた時にこの子は顔もかわいいけど、肌値がとんでもなく高いということに気が付きました。

 スト値には肌のきれいさが不可欠だと再確認しました。確かに肌が荒れているスト高はいない。

 そして、それは逆に女の子側からもそう思われていることに気づきました。実際にたくさんの女のこにヒアリングしたところ肌が汚い人は嫌。韓国人は肌が透き通ってて好き。など肌が大事だと思われる発言がたくさん聞けました。

 ※ちなみにメンズメイクが流行っていますが、肌が荒れていたりニキビがある人はメイクをしていると荒れている部分が目だつ、もしくはうまくメイクしても、時間が立って崩れ出した時、荒れの部分が強調されてメイクしてる感が凄く伝わります。

 昔は月かと思うくらい顔面がニキビで占拠されていました。

※画像はイメージです。

画像1


 彼女と別れてから、スト値上げに熱中し、即った女の子からほぼ毎回、「肌きれいー」と言われるくらいまでになりました。

画像2

 現在ではクラスタにこんな感じで言われてます。🥺(自慢みたいですみません。。)

画像3
画像4
画像5
画像6
画像7


正直、お金を払って情報を見るのは気が引けると思います。気に入った女の子と会う事が出来て楽しめたとしても、次に会う機会がなくなったとしたら数千円の損失になります。見た目がよくなり、そういったことが今後の美肌人生で無くなると考えると、ジュース1缶分は安い物だと思います。やってみて効果が全く出なければ返金も対応いたします。満を辞して購入してください!

 これから、僕がやってきた肌値上げで大切にしたい4つのことを紹介しています。

その1 食事の制限


 これは全体の量をへらすのではありません。減らすのは以下の食品です。

・砂糖

・小麦・乳製品

・ポテトなどに含まれるトランス脂肪酸

以上です。

 ■まず、砂糖ですが、肌の糖化を引き起こします。不必要な糖分が体内のたんぱく質などと結びついて細胞を劣化させる現象です。肌のシワやくすみを促進させます。甘いものをよく食べるスト高に今まで出会ったことがありません。体感ですが、甘いもの好きの女の子はほとんど見た目年齢より老けて見えることが多いです。ちなみ、食物繊維をとり腸内細菌を活発化させるとこの糖化を防ぐことができるといわれています。積極的に食物繊維をとりましょう。

 ■次に小麦乳製品ですが、アレルギーの原因となる物質が多く含まれています。多くの日本人が牛乳に含まれている乳糖や、小麦に含まれるグルテンに耐性を持ち合わせていません。その結果、それらのアレルゲン物質によりヒスタミンが蓄積され体内に炎症が起こり、様々な病気を引き起こします。そして、肌の炎症→ニキビにつながります。

 ■トランス脂肪酸とは、ショートニング、マーガリン、植物油脂にふくまれているいものです。様々な炎症物質なとが含まれています。マクドのポテトを代表として、コンビニに売っているお菓子などにはほとんど含まれています。僕は、この前誘惑にまけ、マクドのポテトを2日連続で食べたのですが、次の日から4日ほどニキビが4個もでき、死ぬほど後悔しました。

 これらの物質は同時に生活習慣病のリスクを著しく高めますので、日常的にたくさん採っている方も控えることお勧めします。


その2 規則正しい睡眠

 当たり前ですが、夜更かしやオールはダメです。お酒を飲んじゃうとなおさらだめです。ええそうです。クラブは肌の天敵ですwクラナン師は日々肌のトラブルと戦っているのです。僕もクラブの次の日はよくニキビが1つできます笑 クラブから帰ったときは、しんどくてもクレンジングをして保湿してから寝ましょう。

その3 お湯洗顔

 これは合うあわないがあるかもしれません。僕はこの方法でニキビが一切なくなりました。やり方は簡単で、朝と夜、洗顔料を使わず、お湯で20-30回顔をひたすように洗うだけです。鼻の毛穴が気になる人は、クレンジングと洗顔料で鼻だけを5秒ほど洗いましょう。
 「なんでこれでニキビがなくなるの?不潔じゃん」という声が聞こえてきます。まずニキビとは、肌の炎症のことなのです。雑菌が繁殖して炎症を起こすこともありますが、基本的に肌の表面をセラミドなどのバリアが守ってくれているので無事なのです。洗顔料を使うことによって必要以上にお肌のバリアを洗い流し、炎症を起こす刺激や雑菌に対し、裸で戦う状況になってしまっているのです。また、美容液や保湿パックなども、美容成分自体が刺激になることがあるので、やりすぎには気を付けましょう。

※ただし、例外があります。脂性肌の人です。
油がたくさん出やすい人は、今までの対策をして炎症は抑えられても毛穴は詰まります。なのでコメドという、炎症のないニキビのようなものができます。そう言った人はしっかりクレンジングをして、洗顔をしてください。

その4  肌の保湿

 アメリカ皮膚科学会(AAD)という、世界で最も大きな皮膚に関する学会の最新の研究によると、本当に必要なスキンケアはたったの2つだけだったと発表しています。
それは保湿と紫外線を防ぐことです。
 値の張る高級化粧品も世の中にはたくさんありますが、保湿という観点からは実はそれらの高級化粧品はそこまで意味がないことがわかっています。
 何を使えばいいの?というとそれはオイルです。ホホバオイルやココナッツオイルなど肌に膜を作りつつ、水分の馴染みやすいものが一番よいです。
 普通の化粧水や美容液など、オイル以外の全ての水分は蒸発してしまうのです。

 しかし、僕も美容オタクなので、化粧水や美容液に毛穴やシワを目立たなくしたりたりする効果があることは体感しています。つまり、

■いつものスキンケアをした後、ココナッツオイルやホホバオイルもしくは、オイルが配合されている美容液や保湿液を使う。

 ※冬はカチカチに固まってとりづらいので、ワセリンやホホバオイルなどがお勧めです。


 最後に僕が2年使ってる、オススメの美容液を載せておきます。ビビるくらい毛穴小さくなるしほうれい線や小ジワが無くなったのでオススメ!最初は、「なんか違法な成分入ってるんか?」と思うレベルでした。笑

※買ったくださったありがたい方が居られたので、使う前に油を分離させるためにドレッシングみたいに振ってからお使いください☺️


 あと、こんな感想が来てました。

画像9

そうです、肌値上げにはまだ方法があります。来週末にその方法をnoteで紹介したいとおもいます☺️



 肌をきれいにして美女からモテるかは、今からちゃんと行動するかにかかってます。100人が望み、5人がやってみて1人が継続します。この1人が結果的にモテるのは当たり前ですよね?100人に1人になりましょう。




 少しでも使えると思ったらブログのモチベのために応援の、お勧め、スキ、いいね、rtお願いします。Twitter@uni238 のフォローも是非!


美容質問のチャットルームに入りたい方、電話相談したい方は、Twitterのアカウント@uni238までdmください。

いいなと思ったら応援しよう!

inukaki vlog
記事を作成する時のカフェ代、作業効率アップのためのパソコン資金などに回されます。使える!使えた!という方は少しでも気持ちをくれたらやる気の鬼になります。