トップランディング 6 ふみぞう 2020年6月22日 07:01 1988年に、タイトーから発売された、アーケード用フライトシミュレーションゲームです。このゲーム、凄い難しくて、風が出て来たら修整不能になってました。このゲームのお陰で、僕のパイロットになる夢は絶たれましたねw1回200円でしたから、気軽にって訳には行きませんでしたね。筐体が、半閉鎖式の筐体で、扉を閉めると内部の様子は見えなくなり、筐体後部に設置されたモニター画面でゲームの内容は見る事が出来ました。 スタート時のBGMが格好良かった。管制塔からの指示が、音声なのも良かったし、到着時の客室乗務員のアナウンスとかも本物ぼかった。着陸すると、自動になり、手出し出来なくなるから、逆噴射の音の後の、「ポーン」と言う合図が鳴ると一安心、アナウンスが始まりましたね。「ポーン」と鳴らず、そのままオーバーランとかも有りました。まとめサイト文書遊戯http://kingchan.wp.xdomain.jp/ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #心に残ったゲーム 5,815件 #レトロゲーム #心に残ったゲーム #タイトー #大型筐体 #フライトシミュレーションゲーム 6