侍
結構有名だったらしいです。
4方向レバー(オリジナルのコントロールパネルには「あし」と書いてある)で侍を操作し、ボタン(同じく「うで」)を押して刀を動かし敵の同心や与力を倒して行きます。
与力を4体倒すと面クリアで、画面上部の
十手で表されています。
この頃のゲームって、力押しで行けてました。
上段に現れる忍者の手裏剣とか、横からのさすまた、下からの鍵縄等、当たらない場所と方法が分かれば、結構行けてました。
まとめサイト文書遊戯
http://kingchan.wp.xdomain.jp/