![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86473262/rectangle_large_type_2_49ff815c838aedd61727071f2aec46b3.png?width=1200)
共感するってめちゃ大事。ベクトルは相手へ
共感してますか?
いきなりどんな質問やねん!て感じやけど、
プライベートでもビジネスでも共感力ってめちゃ大事だなぁと感じてます。
相手が何を求めて、何を欲していて、どこに目的があるか、って
こちらが一方的にしゃべってばかりでは知り得ないし、
それを引き出す言葉を持っていないと聞き出せない。
共感力と質問力。
むむむ。素養が求められるぞ。こりゃ。
相手を気分よくさせて話を引き出すのは一つのスキルだと思うし、
そういう意味ではベクトルは相手に向けておかないといけないけど、
人に流されずに自分の意見を持つ必要があるという意味では
ベクトルは自分に向いていないといけない。
むむむ。
学校で教えといてくれよ。
共感力と質問力は、ビジネスの場面でもプライベートの場面でも絶対にいる。
ビジネスがうまく行ってる人は恋愛もうまく行ってるように、
どちらか一方だけの成功ってありえない。
プライベートとビジネスは密接な関係だから、
底上げする根底にあるのが「共感力と質問力」なのだなと。
まだまだこれからだから、共感力と質問力しっかり上げていこう。
汎用性の効くスキルだから上げといて損はない。
ビジネスも結局は人との繋がりやからね。
これからは誰から買いたいかで選ばれる時代だから、
共感力高くて間違いないっしょ。
ビジネスで共感力上げて売上も上げたい人は、
絶賛複業無料相談受付中。
仕事運手相鑑定やってます。
お申し込みはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138849291/profile_ec10f773321a34b56df0da5cc13b095f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)