マガジンのカバー画像

社員の個人note

30
社員それぞれが持つ個人のnoteアカウントに投稿した記事を抜粋しました。
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

テクニカルプロダクトマネージャーとして考えていること#3 「テクニカルプロダクトマネージャーに必要なスキル①」

フルカイテンでテクニカルプロダクトマネージャーを担当しているパンサー師匠です。 今回はテクニカルプロダクトマネージャーに必要なスキルについて語りたいと思います。 前提テクニカルプロダクトマネージャーに必要なスキルを語る前提として、テクニカルプロダクトマネージャーの役割について、認識を揃えておきたいと思います。なぜなら、同じ「テクニカルプロダクトマネージャー」というポジションでも、組織によってその役割が異なることが想定され、役割が違えば必要なスキルも当然変わってくるためです。

【エンプラセールス向け】Vertical SaaS転職のリアル

自己紹介こんにちは!フルカイテン株式会社CMOの岸良です。 本日は所属する企業のビジネスモデルがどのようにキャリアに影響するかというテーマでnoteを書いてみます。 私の簡単な経歴をご紹介すると、前職が人材業界の営業4年(転職エージェント)、現職フルカイテンではクラウドサービスのインサイドセールスからキャリアからスタートし、現在はCMOという立場でセールス・マーケティング全般に携わっています。 このnoteの想定読者ビジネスモデルとキャリア上記は横軸を企業規模、縦軸を市場の