見出し画像

『将棋』×『月刊MOE2024年1月号』×本屋さんに行ってみよう

MOE、よく買う雑誌の一つです。
今回の特集は、なんと!将棋会のレジェンド羽生さん、藤井さん、そしてMOEといえばヒグチユウコさん!!の対談が掲載されています!

24日までの新将棋会館クラウドファンディングも話題になっていた藤井さんのイラスト『バイナップル星からの使者』がシュールでいい味出してます!

裏表紙は、羽生さん、ヒグチユウコさん、藤井さん
帯がかわいい♡

羽生さん、ヒグチユウコさん、藤井さんの小さい頃に好きだった絵本も掲載されています。
みんなが知ってる人気の絵本だったのでほっこりしました。

対談中に絵を3人で描かれてるんですが、ここでUMAを題材に絵を描かれ『しんちくむがい(羽生さん命名)』、『パイナップル星からの使者(藤井さん命名)』が生まれたんですね。

ここで描かれたイラストは、新将棋会館のクラウドファンディングの返礼品にも登場しています。


付録はヒグチユウコさんの、
パイナップル星からの使者×じんちくむがい×ボリスの
クリアファイルです!


将棋雑誌といえば『将棋世界』!
こちらも熱き将棋ファンに人気の雑誌です。

あとは、『NHK将棋講座』も安定の人気です。


羽生さんは初心者向け将棋の本、藤井さんは将棋雑誌を飛び越え、Numberの表紙や関連本は新書に文庫にいっぱい出版されています。

冬の長い休みに将棋本を探しに本屋さんに行ってみてはいかがでしょうか。



おまけ
①ヒグチユウコさん好きの方!来月号『MOE』の付録はヒグチユウコカレンダーです!!私は毎年このカレンダーです!
パイナップル星からの使者やじんちくむがいも登場するかな?

②2024年1月号『MOE』は、『屋根裏のラジャー』の特集もありました。『屋根裏のラジャー』、良かったのでもう一度良い記事をまとめたいです!