古寺 眞/みすたー

時々写真撮ったりしてる。最近はVの沼にハマっている。メタ発言アリ。 みすたーとか、古寺 眞(フルデラ マコト)とか、三水 未(サミズ マダ)とか名乗ることもある。呼び方はご自由に。 座右の銘は「オタクたるもの雑食たれ」「適度に適当」

古寺 眞/みすたー

時々写真撮ったりしてる。最近はVの沼にハマっている。メタ発言アリ。 みすたーとか、古寺 眞(フルデラ マコト)とか、三水 未(サミズ マダ)とか名乗ることもある。呼び方はご自由に。 座右の銘は「オタクたるもの雑食たれ」「適度に適当」

最近の記事

2023年2月に読んだもの

京都の洛内洛外って考え方がなかなか面白く入ってきた。面白いわね。可能なら「京都ずき」の方の本も読んでみたいもんだ 本屋の話っていうか、全体的には日本はどーのー、系の話やったわね。 本読んだほうがいいよ、はわかる。わかるんだけど、ここまで強制的に読ませても、多分意味ないんやろうなぁと思うし、現実的じゃなさそうだなぁって思う。もうどうしようもないんちゃうかな。 せめてデジタルでも読む人は偉いでいいんじゃないかね。 ちいさい言語学

    • 2023年2月に撮ったもの #strollingpic

      • 納豆にからしを入れる派です

        少し前にラジオで、納豆にからしを入れるか入れないかって話をしていて、結構入れない派が多いことにびっくりした。 確かラジオでは半々か、少し入れない派の方が強かったか、それくらいの割合だった気がする 調べてみるとネットでも半々くらいの割合のようだ 僕は絶対(付いていれば)入れる派で、からしが付いていないとちょっと残念になる。 で、確かこれはラジオで言っていた意見で、すごくそれは違うだろ!ってなったのが 「味がバラバラで気持ち悪い」 みたいな意見。 僕はむしろ味が不均一なのが好き

        • 2023年1月に食べたもの

          ごちでした😋 だるまや だるまやラーメン

          2023年1月に読んだもの

          ぺろんす(へろんす)もうちょいバズってくれ 会社にあったやつ借りた。 めちゃくちゃ上手いんだけどウマすぎてこなれちゃってる感じ、ちょっと苦手に感じてしまう。 でも大事なこと書いてあったなとは思う。 そういや新潟にあるのにあんま知らんなーって思って手にとってみた。正直あんまり理解はできなかったけど、色々勘違いしてたこと理解できた気はする。 フォッサマグナって声に出して読みたくなるよね。フォッサマグナ 一気に何冊か読んだからあんまり覚えてない・・・捕鯨の話とか歴史的に~とか

          2023年1月に読んだもの

          2023年1月に撮ったもの #strollingpic

          1/13に高田に行った時以外は全部iPhoneSE2、iPhoneアプリで加工。 1/8の出初式はちゃんとカメラを持っていけばもう少し違う形になったかもしれない。 1/14の江南区文化会館はもうちょっとこだわって撮りたい気持ちもなくもない。 1/13の測量士さんの写真、なんとなく気に入っている。 あと、寒いとはいえせっかくなのだからもう少し雪の写真を撮ればよかったな、と思う。寒いから仕方ないけど。

          2023年1月に撮ったもの #strollingpic

          トイカメラ2022/05/20

          トイカメラ2022/05/20

          トイカメラ2019/01/01

          イルーシー300で売っていた2,000円のトイカメラで撮った写真。 日付は設定していなかったので、実際の日付じゃないです。 画質の悪さが絶妙に味が出てとてもいい 2000円であんまり安くはないけど、同じようなトイカメラをAmazonで探すと3500円くらいからなので、まあお買い得といえばお買い得、みたいな感じ。 コンパクトなので手軽に持ち運べるんだけど、レンズが出っ張ってるのでちょっとポケットに入れづらいのが難点。 多分レンズのサイズ的にスマホのクリップレンズをうまくすれば

          トイカメラ2019/01/01

          どこか知らない隣町で起きているようなリアリティ

           最近は読む量が劇的に減ったけれど、昔はよく小説を読んでいた。ある程度の期間は自分でも買いていた。  それで、好きだったお話の雰囲気や、自分が書く時の理想だったものがあって、それは作品のリアリティさだった。ただし、ここでいうリアリティっていうのは「目の前で起きているような」リアリティではない。「どこか知らない隣町で起きているような」リアリティだ。  例えば、遠くの外国の村で起きていることも、僕からしたら知らない街のことだけれど、それって日本の中でも、なんなら同じ県の中でも、も

          どこか知らない隣町で起きているようなリアリティ

          【読了メモ】瀬那和章「好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く」

           どうしても何もしない時間ができてしまったので、久しぶりにちゃんと本を読もうと思ったので、どうせなら、ちゃんと読んだ感想を文章としてまとめたいなって思ったので。  そもそも、この本、多分最低でも3回は読んでると思う。多分出版してすぐくらいかな、ちょうどMW文庫にハマってた頃に、読んだと思う。諸々あって物理的な本を手放したくなって、一度ほとんどの本を売ったのだけど、去年ブックオフのスタンプラリーで何十冊か買った中で、やっぱりどうしてもまた読みたいなって思って買い直した。  

          【読了メモ】瀬那和章「好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く」

          記録としてのTwitter/SNS

           駄文。ポエムと読み替えてもらってもいい。  インターネット上に存在する個人というのは、実際にプライベートな個人であれ、企業によって運営されている個人であれ、企業/個人によって企画されたキャラクターとしての個人であれ、インターネット上にある人格のようなものになっている。  僕も現実の僕とインターネット上の僕とは違う存在でありつつも切っても切り離せない存在という自覚はある。10年以上もインターネットで生きてきたらそれはそうだ。  その上で。  新潟と縁の深いニパ子が、今日惑

          記録としてのTwitter/SNS

          今、新潟のご当地VTuberが熱い

           最近新潟のご当地VTuberが増えてきたので、その応援を込めた紹介記事です。魅力を伝えきれませんが、気になる子がいたらぜひ見てください。  ※2020/08/12 東雲めぐを追加。  はじめまして。VTuberにハマってまだ半年程度のオタクです。  今、新潟には新潟を拠点としていることを公言して活動しているVTuberが3人、それ以外にもVTuberの枠に入れられるVTuberがいます。  僕もまだそれぞれのVTuberを十分に追えてはいないのですが、このムーブメントが

          今、新潟のご当地VTuberが熱い